![comugico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぼんかんの託児を利用したことがある方へ質問です。 面接は利用日の前日までに行く必要がありますか? 予約時に時間を多めに伝えるべきでしょうか? 生後2ヶ月の子供を預ける際、ミルクの持参は必要でしょうか?
鹿児島市 りぼんかん
りぼんかんの託児使われたことある方教えてください🎀
・利用前に面接があるようですが、それは利用日の預ける前にってことですか?それとも前日までに面接をしに行くということですか?
・予約をする際、時間を多めに伝えておくべきですか?
(1時間の利用で間に合うとはおもうんですけど2時間分予約しておいた方が安心ですかね?)
・生後2ヶ月の子を預けるんですが、ミルクの時間によってはmilk持っていかなくて大丈夫ですかね?
ミルクの時間関係なく持参した方がいいですか?
- comugico.(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![2kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kidsママ
一度だけ利用した事あります!
基本的には利用日の前日までに面接をしてアレルギーや既往歴の確認やミルクの時間睡眠時間などの聞き取りがあります。
また当日も朝の起床時間やミルクの時間などの用紙を書いたりします!
予約は延長ができないので、
多めの時間でお願いした方がいいです。料金は1時間単位だったと思います。なので早く迎え行ったから減額はありません。
ですが、2時間で預かりしてたけど、1時間で間に合った場合は1時間の料金だけで大丈夫でした🙆♀️
ミルクは一応持って行った方がいいと思います!事前面接の時に確認すると良いかもしれません
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
利用する前日までに事前面談はあります!
面談日の予約してた方がスムーズに対応できて有り難いと言われた事あります!
でも予約なしでも対応してもらえます!
子供の体調次第でどうなるか分からないので
自分は予約せずに行ってます✋
自分は昨年も今年も利用した事あるので
何かありましたらお答えします( . .)"
-
comugico.
予約は何日前くらいまでにした方がいいですかね?
大体1ヶ月先くらいの利用になると思います!
事前面談は予約の電話をする時に、いつ行きますと伝えた方がいいですか?
ご丁寧にありがとうございます🌿- 6月24日
-
ママりん
託児利用する場合は
市内住みでしたら2週間前からになります!
事前面談は前日まででしたら
いつでも対応してくれると思います💦
託児利用予約する時に
事前面談はお済みですか?
って聞かれます!
その時にこの日に行きたいと伝えれば良いと思います!- 6月24日
-
comugico.
あ、そうなんですね!
わかりました🙆🏻♀️
ありがとうございます🌿- 6月24日
-
ママりん
いえいえ😊
因みに事前面談は年度毎に1回なので
毎回行く必要ないので一度終わらせたら
託児利用の予約だけで済むので楽ですよぉ😁😁✨- 6月24日
comugico.
予約の電話の時にいつまでに面接来てくださいと言われるんですかね?
延長ができないとのことなので、多めの時間を伝えたいと思います!
ありがとうございます🌿