
ハイハイが片足に変わり不安。同様の経験した方いますか?
変なハイハイになった。
2、3週間くらい前からハイハイをするようになったのですが、それまでは普通のハイハイだったのに突然片足を立てるハイハイに変わりました💦
「片足 ハイハイ」で検索すると自閉症とか発達障害とか心配なことが書かれていたり、途中から変なハイハイになった子どもが自閉症だったという投稿を見たりして、すごく不安になっています😢
片足のハイハイでその後発達に問題なかった方おられますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も片足ハイハイで
心配ですごい調べました!
よくあることみたいですよ☺️
片足ハイハイしてた頃は
色々調べまくってましたが
今はすっかり忘れてました笑
あまり気にしないで大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
よくあることなんですね!
高バイの前兆とかだったりすることはあるんでしょうか??
つかまり立ちもすごいしてて、立つことが好きなようでして💦
今はお子さんは片足ハイハイはしていませんか?👀
はじめてのママリ🔰
高バイの前兆かもしれません!
うちの子も立つの大好きです🤣
今はもう片足ハイハイはしてないです!
気づいたらやらなくなってました!
ちょうど質問者さんと同じくらいの時に片足ハイハイしてましたよ!
はじめてのママリ🔰
片足はいはいをしだした方の足が、つかまり立ちの時に踏ん張りだす方の足だったので、そっちの足を抑えてあげないようにしたら、一旦普通のハイハイに戻りました😩
でも高梅をそろそろする時期かもしれませんね🤔
相談に乗っていただきありがとうございました😊