
派遣先での辞めたい希望が通らず、精神的に限界を感じています。他の派遣が早く辞められるのに不公平だと感じています。
誰か詳しい方教えてください。
派遣で働いてるのですが、派遣先がほんとに無理で、
6月11日に担当に仕事やめたいこと伝えました。
派遣の契約で1か月前に申告しなきゃなんで
7月11日に辞めれると思ったら7月末と言われました。
正直精神的にやられて、あと1ヶ月頑張れそうにないです。
私より後に入った派遣の人は14日に仕事やめたいって言って今月末で仕事辞めるみたいです。
おかしくないですか??
担当に初め連絡したら私の代わりが見つからない限り
自動更新なんでお願いしますといわれました。
でも次に更新は無理です。っていったら
7月末と言われました。
もちろん代わりの人が見つからないと大変なのは
わかるんですが、、、、
あまりに理不尽だし、ほんとに仕事に行きたく
毎日吐きまくりで、、、限界です。
- ママリ(6歳)
コメント

kanakan
えーなんで後から入ってきた人は辞めれるんですか?
派遣会社が違うのかな?
一緒なら、講義しまくっていいと思います!

たけこ
契約次第なのかな?と思います。
今の契約が7月末までってことはないですか?
もし契約が8月末とかだったら良心的な方だと思います。
他の方は今月末が契約更新のタイミングだったのではないでしょうか?
どちらにしても自動更新は良くないので、それは断って良かったと思います。
毎月更新とかなら今月末で辞めたいともう一度言ってみるか…
月の途中っていうのが良くないような気もするので。
最悪、もうその派遣会社で二度と紹介してもらえなくても良いなら無理矢理辞めることも可能かとは思います。
うちの職場でも、ある日突然来れなくなった人とかいて、筆箱とかそういう置きっぱなしにしてた持ち物は派遣会社の人が取りに来てました💦
-
ママリ
契約は7月末です…😯
他の人は辞めるとは言ってなくて、次の仕事あるなら〜みたいな相談程度はしてたみたいです💦
担当が嫌なのでまたその担当ならもうこの派遣会社で仕事探さないです🤣- 6月24日
ママリ
その人前の会社でも同じ人でLINE交換してて、聞いたところ次の仕事の相談はしたけど辞めるとは言ってなくて、、急に次の仕事行けますって担当から連絡来たらしいです💦
ちなみにその人は見学行く前に勝手に担当が今の会社に連絡してその人今月末で辞めますと本人の許可なく言ったらしいです💦