※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姉の子どもが遊びに連れて行ってもらっていないことに不満を感じている。兄が怒られることが多く、妹は羨ましく感じる。友達の楽しい話を聞くとさらに羨ましく感じる。どう対応すればいいでしょうか?

遊びに連れて行っても、自分はどこにも連れてってもらってない、何もしてもらってないという子ども。

なにかに満足出来ていないんだと思うのですが、皆さんならどう対応しますか??

ちなみにうちの子ではなく、私の姉の子です。

子どもは2人兄妹で兄の方がよく怒られています。兄は発達グレーなところがあり、昔から手を焼いていて、妹の方がそれを見ている部分もあり、優しくされているような気もします。
よく「あいつだって悪いのに俺ばっかり怒られる」と言っています。

個人的にはそういうところで満足出来てなくて、クラスの友達が楽しかった話をするといいなー羨ましいなーと思ってしまう気持ちが強くなるのかな?と思ったのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

それはありそうですね…
でかけても妹さんの要望ばかり聞いてるとか、妹さん主体のおでかけになってるとか(食事面だったり行き先だったり)あるかもしれないですね😔
あとはお兄さんとママorパパの二人だけででかける機会とか作ってもいいのかもしれないですね🥺
俺だけの特別なおでかけ!と思えば、ちゃんと出かけた思い出が残るのかな?と…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりたいこと、行きたいところにはいつもではないですが、応えているようで、それでも何か満足出来ないところがあるのか…

    確かにその子だけの時間みたいなのいいですね!ちょっと伝えてみます!

    • 6月24日
○pangram○

うちの子がそういう事を言ってしまう子です。

児童精神科へ行ってます。満足が底なしなんです。いくらやっても、満足感が、たっぷりになりません。
それは他の喜怒哀楽も同じで、他の子が少しイラッとすることも、何倍にも怒りが増幅します。
嬉しい事は増幅するよりもっともっと!となり、怒りは増幅され、悲しみは深くなり、喜びはもっと!!!!

凄まじい性質だと思いますが、コントロールは出来ると思います。
何度も繰り返して思い出話をすること。写真を見せて振り返らせること。なかなかこんな事はできない、と貴重な事を繰り返し声をかけること。

繰り返す事で、満足感が少し増えますし、あった出来事を忘れないようにすることで、何もしてもらってない発言を予防します。

何もしてもらってない発言は親のメンタルを削ぎ落としますからね、かなりきついと思います。

でも、そこに負けず、本人の特性を理解して、対処することが大切かなと思います。