※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

30代半ばで過敏性腸症候群と診断され、揚げ物や肉で下痢する悩みがあります。和食以外が受け付けず、身体が悲しいそうです。

30代半ば
年々胃が弱り、揚げ物や肉(脂身)で下痢するようになってきました。
急な下痢の頻度も多いので病院も疑いましたが、胃カメラ大腸カメラ共に問題なしで過敏性腸症候群と診断されました。

昨日は惣菜でもアウト。。。
油が悪いからですかね。

まだまだ先のおばあちゃんの頃だと思ってたThe和食みたいな食事しか受け付けなくなった身体が悲しいです😢

コメント

ママリン

分かります💦
お惣菜とか、ちょっと古い油使ってそうなお店で食べたりするとお腹下ります!

お肉も霜降りなんて、美味しいなと思ってもすぐお腹下してなしまうので、ヒレなどの赤身肉しか食べられないですし😅

でも、また違ったさっぱりした物も美味しいなって気付いて、お寿司とか昔より大好きになったので、それはそれで良しと受け入れています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね😭
    やっぱり油とかも大事ですよね。
    まぁヘルシーな方が健康にもいいし、と受け入れるしかないですよね🥹

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

私も20代後半辺りから、お惣菜の揚げ物や霜降りのお肉、豚骨ラーメンもダメです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーわかります!
    豚骨ラーメン好きでよく食べてましたが、受け付けなくなってきました💦

    • 6月24日