※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

妊娠を機に潔癖症が強迫性障害に悪化。日常生活に支障があり、同じ病気の方と話したい。

強迫性障害、辛いです😭
妊娠を機に潔癖ぎみになり、どんどん悪化し強迫性障害になりました。
鍵の閉め忘れなど確認作業もやってしまいますが、1番は見えない菌に対してすごく恐怖心があります🥲

料理する際は、生肉や生魚は絶対直接触らないし、手洗いも何回かしてしまいます。
そのあとに必要以上にキッチンもアルコール消毒してしまいます。

子どもとお出かけしても、子どもにもアルコール消毒させないと気が済まなかったり、あまり綺麗で無いトイレに行かせるのに抵抗があったりで大変です😅

ゴミを触ったあとや洗う前の洗濯物を触った後なども毎回手洗いしたり、消毒したりしてしまいます。

あとは服も汚れたと思ったらすぐに着替えてしまいます。

アルコール使い過ぎも子どもに悪影響かな?とか今度はそれが心配になったり、でも消毒しないと気が済まなかったり😇

病院には行き、今は薬はやめて生活しています。
相談や質問というよりは同じ病気で頑張ってる方いませんか?自分だけじゃないんだなって安心したいです🥲

コメント

ママリ

私も強迫性障害です😭
産後から一気にひどくなりました。
コロナ禍もあり不潔恐怖?みたいなのもありましたが、娘が幼稚園行くようになって何度も何度も風邪をひいてから少し和らぎました!
今でもまだありますが自分で気づいて阻止してます。
周りの人よりは潔癖かなと思いますが。
家の中はいいんですが、外のトイレとかダメです🥲
1番ひどいのは戸締りやIHなどの確認行為です😭💦
寝る前に30分くらいかけて確認しないと寝れません😔
本当しんどいですよね、、。

  • とまと

    とまと

    すごく共感します😭同じ病気の方からのコメント嬉しいです☺️ありがとうございます😊!
    幼稚園行くようになって和らいできたんですね!
    来年保育園なので私も症状が軽くなれたらいいです😊
    分かります、家の中は私も良くて、外出先のトイレがだめです😭トイトレ中なので、半泣きになりながら毎回頑張ってます😂😂
    私も寝る前に玄関の鍵や水道が出しっぱなしじゃないかなどひと通り確認しないと寝れないです😥
    病気を受け入れて上手く付き合っていくしかないなぁと思いますが、毎日辛いですよね😭😭😭

    • 6月26日