※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年4月に入園予定で、フルタイムで働く予定です。近くのこども園に興味があり、お迎えが早い子もいるので悩んでいます。保育園かこども園か、経験を教えてください。

来年4月入園の予定で、保活しています。
近くにこども園があり、見学に行きとても良いなと思っています。
来年の4月から私もフルタイムで月〜金まで仕事復帰になるのですが、こども園だとお迎えが早い子も居るのでお迎えが毎日遅いのは可哀想でしょうか?
最初から保育園に通わせたほうがいいのかなと凄く悩んでいます。
フルタイムでこども園に通わせている方などいらっしゃいましたら教えてください!💦

コメント

なこ

0歳6ヶ月、4月こども園に入園しました!
当時の職場が遠かったのもありお迎えは同じクラスの中では毎回1番最後で延長保育の中では1番最後とか3番目ぐらいのお迎えでした😶

最後の方だとほぼマンツーマンで先生と遊べるので本人も嬉しそうで良かったと思う反面申し訳なさはもちろんあります。
転職して職場から近くなりましたが残業があるので遅い日は1番最後とかです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにプラスに考えると先生独り占めできて遊んだりできるのは良いですね!
    ですよね、、お迎えのことが引っかかってしまって😥
    でも普通の保育園通わせるよりこども園の方が色々と充実してるし、、と悩みまくっています😹
    一通り保育園見学してみてよく考えて決めます😊
    ありがとうございました❗️

    • 6月25日
  • なこ

    なこ


    うちは、入園した時は保育園でゼロ歳児クラスの途中で名前がこども園に変わりましたけど内容に変更はなかったのとコロナ禍で園見学に行ってないので参考にならずすみません🙇‍♀️

    ねんねの時から入れたから親並みに一緒に過ごしてるので担任の先生Loveだし、成長速度がめちゃくちゃ早い感じがします!

    いい園見つかるといいですね✨

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    いえいえ!とんでもないです😊
    ありがとうございました😊❗️

    • 6月26日