
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんと、何で日にちが経つと減るん?って感じです💦
ただでさえ67%なのに…
私は保育園落ちたので、半年育休伸ばしました💦
赤字だらけで嫌になります🤢
はじめてのママリ🔰
ほんと、何で日にちが経つと減るん?って感じです💦
ただでさえ67%なのに…
私は保育園落ちたので、半年育休伸ばしました💦
赤字だらけで嫌になります🤢
「赤字」に関する質問
週4でも5でも働かないと家計が毎月赤字なのはわかってるけど どうしても自分の時間も大切で... 推し活出来ないのはつらいです。 ただ週2、3だと赤字です もう赤字が何ヶ月も続いてます ほんとにやばいです... 辛い😭😭😭
つらいです。 主人の給料大幅に減給で転職 最初だしもちろん給料は低くて家計圧迫 私がパートで働いても赤字、貯金できない、 どんどんお金が出てくのに家賃値上げのお知らせが... 次から次へと😭😭😭 もう無理です...
年収750万円ほどで現在5歳、2歳の子供がいます。 今はまだギリギリ貯金出来てるくらいなのにこの子たちが中学生、高校生になったら絶対毎月赤字になる自身があります。将来が不安すぎます💦 塾も通わせたいし部活もやらせ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね!
お金かかるのは変わりないのに😅
あたしも多分保育園落ちます、
なので育休延長するしかないかって思ってます😭
金なさすぎて早く復帰したいです。
お金ないのにネイルやマツパしてる自分もバカですが😅😅