※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子宮頸がんの検診って皆さんどれくらいの頻度で受けてますか?やっぱり1年に1回のペースで受けるべきですかね?

子宮頸がんの検診って皆さんどれくらいの頻度で受けてますか?
やっぱり1年に1回のペースで受けるべきですかね?

コメント

なにぬ

年に一回受けてます😊
年齢的にも20代後半なのでそうしてます!

  • ママリ

    ママリ

    私も20代後半です!
    どれくらい費用かかりましたっけ?🥺

    • 6月24日
  • なにぬ

    なにぬ

    五千円あれば足りたかと!

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 6月24日
はじめてのママリ

絶対一年に1回は受けた方がいいです!

私は、検診に引っかかってしまっているので半年に一回です😢

費用は2,3千円だった気がします‼︎

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥺
    引っかかって治ったんですか...?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    治らず経過観察してます。。。
    引っかかって3年以上になります

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    初期に見つかれば治るのかと思ってました...
    ワクチンは打ってました?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    打ってました。でもダメでしたね😭
    ハイリスク型で、ワクチンで打ってる型にかかりました。

    初期の段階であれば、自然に治っていく人の方が多いですよ😁

    軽度は経過観察が基本みたいです、、、。

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか💧

    私は最近ワクチン打ったんですよね。打っても完全にならない訳では無いと言われてるものの発覚するとショックですよね。
    経過観察で治るのか?って感じですね...

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ショックというより、打ったのに、去年の検診は問題なしだったのに。の気持ちでいっぱいでした。。。
    正直、私はワクチンも打ったし、油断していた部分もあり若気の至りもあり自業自得なんです😭

    調べたところ、抵抗力が落ちると発病するリスクが増えるみたいです。

    私の場合は、経過観察で、治ることはないんだろうなと思いますが、多くの人は3ヶ月くらいでなくなったりするみたいです😁
    出産を機になくなるひとも多いと産婦人科の先生も言ってましたし、検査さえ定期的にしっかりしとけば、怖くはないと思いますよ😁😁

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    ちゃんと検診受けてたのに見つかるってちょくちょく聞きます😔

    子宮頸がんになる人多いって言いますし、やっぱり検診は定期的に受けるべきなんですね💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そういう人多いと思います。

    意外と引っかかる人多いですよ!

    検診をしないと気づいた時には、、、って事もあるかもしれないので、本当に本当に検診だけはしっかり行ったほうがいいです!

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    私のまわりの人は受けない人が多くそういう話題すらしなかったです...しっかり受けようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月24日