※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

幼稚園児を送迎する際、サンダルかスニーカーか迷っています。皆様はどちらを選んでいますか?一日1万歩歩いています。

幼稚園児がいます。今までは私の足元はヒール無しのパンプスかスニーカーで登園しておりました。これからの時期、サンダルを履きたいなと思っていますが、急斜面の坂の上バスの使用だったり、乗り遅れたり…💧
歩いて降園する事もあります。
自転車使用だとスニーカー一択なのですが、皆様足元何を選ばれていますか?
一日、一万歩は歩いています。

コメント

ママリ

スニーカーです!やっぱり安心です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    履き慣れた靴からのサンダルに若干抵抗あります😂(指先を出したく無い)
    まだまだ見守り必要な園児の間はスニーカーで登園しようと思います!

    • 6月24日
ダッフィー

自分で送迎してますが、スニーカーです☺️👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    スニーカーの安心感に勝るものは有りませんね!
    今はまだ休日の家族でのお出かけぐらいとなりそうなので眠らせておきます!(トレンド終わりそうです…)

    • 6月24日
hi

私は暑くなってきて、ウーフォスとかTEVAのボヤインフィニティを履いたりします😂✨
どちらも楽なので走れます!!😂
私も天気が悪い時などはスニーカー一択ですが、、🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トレンドを身につけていらっしゃり今どき🌟って感じです!(オバさんでごめんなさい)
    お洒落して荒んだ毎日の気分を上げていきたいところです🕺

    • 6月24日