
転職して半年。入った3.4ヶ月は覚えることに必死で毎日、携帯を見る暇す…
転職して半年。
入った3.4ヶ月は覚えることに必死で毎日、携帯を見る暇すらない状況だったのが、今やこんな風に携帯いじったりできるぐらい暇で暇でたまりません😩
だからか毎日、出社するのが苦痛です。
もう一つ、今は社長と性格の相性良くないみたいでネックです。
入社して1,2ヶ月は社長弟(営業)と合わなくて。絶対辞めると何度も思いました。←今は何となく取説が分かってきたので改善されたかなぁ。
月初めと終わりは締め作業あるのでそれなりにバタバタしてるんですが。
仕事も何もなければ定時にササッと帰れます。
もちろんササッと帰りますよ。
休みはまだ入ったばかりで取りづらいです。
営業さんは朝、PC作業して10時半ぐらいとかに出て16時半頃帰社されます。
その間、事務は私ともう二人。内一人は社長夫人で経理。仕事があるのか、あるフリなのかPCカチャカチャしたりしてます。睡魔も襲ってきます。
前任者は、男性の方でしたが何でも一人でしてたから忙しくしてあったとのこと。
今は、無駄なことは排除して補えるとこは協力してのスタンスになったからなのか、まだまだ、気付けてない見えてない仕事があるのか。
12月は繁忙期でらしいんですが。
今は求人検索したりしてます。
仕事が暇な方いますか?
何してどう過ごしてますか?
携帯やPCなどイジれますか?
あと3時間半、何しましょう。
- ことなぽん(7歳, 9歳)
コメント