 
      
      
    コメント
 
            ままリんりん
二歳児クラスに通ってますがおなじですよ〜
 
            ままり
娘が0歳児のときも給食それぐらいでした!
去年4歳児クラスになってから11時半に変わりましたよ🤗
- 
                                    ひよこ そうなんですね! 
 慣らし保育中で来週から給食食べますが
 昼ごはんから夜ご飯まで空くので
 おやつの時間にミルクあげてもらうか悩んでいます(><)(><)- 4月7日
 
- 
                                    ままり お迎えの時間にもよると思うんですが、うちも帰ったらお腹すいた!だったので保育園のおやつの後ミルクあげてもらってなかったら、いつもより少なめにミルクあげてましたよ😊✨ - 4月7日
 
- 
                                    ひよこ ありがとうございます! - 4月7日
 
 
            綿戸様
1歳児クラスで今月から保育園に通わせています!
うちが行ってる保育園は10時のおやつがなく😞11時半給食、3時おやつです!
私も昼ごはん早いなぁーと思いました😅
- 
                                    ひよこ はやいですよね(><)うちは起きるのが遅く7時半で8時朝ごはんなんでしっかり食べてくれるか少し不安です(><) - 4月7日
 
 
            ♡♡めー♡♡
保育士ですが、
9:30おやつ
10:40まで設定保育、
11時すぎから、ご飯。12時くらいからお昼寝です。
早くないですよー。小さい子はもちません💦寝るのは基本2時間なので…。幼児さんになれば体力あるので持ちますけど、
この時間でも、昼食べながらみんなカクンカクン寝ます💦
- 
                                    ひよこ うちは今まで 
 8時朝ごはん
 12時半昼ごはん
 6時夜ご飯 だったので
 11時にお腹すいて食べてくれるか
 不安でして(><)(><)- 4月7日
 
- 
                                    ♡♡めー♡♡ しっかり動いていれば、食べますよ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)1歳児ですが、みんなワタワタ食べますよ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾ - 4月7日
 
 
            カエル
9時おやつ
11時昼ごはん
12時お昼ね
15時おやつ      です
 
   
  
ひよこ
どこも昼ごはん早いんですね\( ˆoˆ )/