※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすわりはいつ頃からできるようになりましたか?

おすわりはいつ頃からできるようになりましたか?

コメント

ママリ

姉妹ともに、6ヶ月でできるようになりました!

はじめてのママリ🔰

娘は6ヶ月ちょっとでできました!
検診の時にお座りできるの早いねーと言われました⭐️

•ᴗ•ꕤ*

息子は7ヶ月のときでした☺️

はじめてのママリ🔰

5ヶ月の終わりにだいぶできるようになって6ヶ月で安定しました!

はじめてのママリ🔰

8ヶ月の終わりにできるようになりました😂
ずり這いやつかまり立ちの方が先でした

Y

6ヶ月でできるようになりました🙆‍♀️

はじめてのママリ

うちは8ヶ月でした👶🏻💦

まー

10ヶ月過ぎでした。

ママリ

8ヶ月のときでした!

ミルクティ👩‍🍼

息子は9ヶ月
長女は6ヶ月
次女は1歳2ヶ月
でお座りが出来るようになりました🥹