※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でにんじんとかぼちゃが微妙で、3口で終わる場合、2日間同じ食材を続けて慣れるまで試してみてもいいですか?

離乳食を初めててにんじん、かぼちゃを食べましたがどちらも微妙なようであまり3口ほどで終わってしまいます😭
そういった場合は2日試して次の食材に進まず慣れるまで食べさせた方がいいのでしょうか?

コメント

JUJU

初めまして。
離乳食は食べる練習なので、気にせず他の食材に行っていいと思います!

むしろ、好きじゃない食材を延々食べるのは赤ちゃんにとって苦行で、離乳食が嫌いになってしまうんじゃないかと思ってます。(個人的な意見です)

我が子は離乳食本の通り、
にんじん→かぼちゃ→ほうれん草
このように進めました。
現在野菜は2周目です。
食べるのに慣れたからか、最初は「うぅ」というリアクションだったにんじんをパクパク食べてます😋

もしかするとまだお野菜を食べるところまで気持ちがついてきてないのかもしれない…ですよね。
私はおかゆ食べてくれたらよし!と思ってやってます。

効果があるかはわかりませんが、
大人も赤ちゃんに合わせて
茹でたにんじんにゴマドレ🥕
かぼちゃスープ🎃
ほうれん草のおひだし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに延々に食べるのは嫌になってしまいそうですね😂
    慣れていくとぱくぱく食べてくれるなんて!!
    のんびりやっていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 20時間前
JUJU

おひたし…を食べてます!

誤送信してしまいました。
読みづらくすみません(・・;)