※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
子育て・グッズ

生後3ヶ月20日の赤ちゃんについての質問です。授乳間隔や飲ませ方について不安があります。お腹空いたサインや授乳回数、母乳の吸わせ方について教えてください。

生後3ヶ月20日。
完母よりの混合で育ててます。
お腹空いたサインが分からず、お腹すいてもあまり泣かないので、3時間~4時間間隔で片方10分ずつ飲ませてます。
飲んだあともずっと指しゃぶりをしているので、もしかして足りないのかなと不安になります。
お腹空いたサインってどんなのがありますか?
また皆さんの授乳間隔と1日何回飲ませてますか?
母乳の方は片方何分吸わせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は6ヶ月の男の子を完母育てていますが3ヶ月頃から3時間起きに1回片乳5分ずつ飲ませています!特に泣いたりしないのですが、3時間になったら授乳しています!
寝てたりしたら4時間空く時もあります!
助産師さんがいうにはおしっこが出ている、何回か1回はオムツ重たいと思うほどおしっこをしていれば足りているとのことです😌✨
泣き声も大きかったりご機嫌で過ごしていれば母乳足りてるようですよ🙌
今は自分の手を口に入れて確かめたりする時期だったりするのでお腹が、空いてるから指しゃぶりをしているということもないと思います!

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月の男の子育ててます。
うちもあまり泣かないので、泣くまで待ってる感じです。
開くときは5時間とか空いてて、5時間来たら泣いてなくても上げてます。
うちも、指しゃぶりで落ち着くのか、間隔あいて寝付くので、足りてるのか不安になるのわかります。
指しゃぶりが激しかったり、険しい顔して指しゃぶりしてたらあげるときもあります。
間隔空いたとしても、おしっこでてれば問題ないかな…という判断でいます。

間隔空いた時は、母乳で片方10分ずつです。
昼寝前、夜の寝る前にぐずったときも上げてるので、その時は片方だけ飲んで寝るまで上げてます。
間隔バラバラですが、1日7回ぐらいです。(両方飲ませるのが3回、片方のみが4回とか)
母乳あげるたびに、おしっこしてて、たまに多くしてるので問題ないかなと思っています!

すー

私の子もミルクの後に指しゃぶりします!指を見つけて楽しいからか,眠い時にやってることの方が多い気がします!