コメント
はじめてのママリ🔰
こんにちは!私の場合ですが
・入院は1週間
・産まれてくる子の兄弟は面会できます。
・高額医療請求をして7万ほどでした。
・先生が赤ちゃんの大きさを見て決めてくれました!37週〜38週あたりだと思います。
はじめてのママリ🔰
こんにちは!私の場合ですが
・入院は1週間
・産まれてくる子の兄弟は面会できます。
・高額医療請求をして7万ほどでした。
・先生が赤ちゃんの大きさを見て決めてくれました!37週〜38週あたりだと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルの検査についてです。 昨日の12:30に小学校からお迎えのお電話が来ました。 しんどいとのことで熱を測ると37.8℃ありました でした。 お迎えに行って15:00頃38.2℃ 19:00頃は39.0℃まで上がりました。 発熱、咳…
2歳息子 初のインフルエンザにかかり解熱剤をもらえなかったのですが、 カロナールもらってる方が多いようで、、 昨日診断おりて夜中から今も39度越えで40度までは上がってません。 インフルエンザワクチン1回目だけ終わ…
子供も胃腸炎について質問です。 11/17昼夜に嘔吐 11/18かかりつけに受診。喉が赤いので喉の風邪からくる胃腸炎だろうと診断。ビオフェルミンと吐き気止め座薬をもらう 11/19朝からぐったりしておりすぐ寝てしまうため救…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴ
先生が日にち決めるんですね……
自分で日にちを選択できる病院もあるようなので、ちょっとショックですが🥲
たくさん教えていただきありがとうございます!!