![ゆちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
4歳次男、昨日は午前中はパパと2人で科学館に遊びに行っていました。
午後はお気に入りのぬいぐるみをモデルにして、私が絵を書いて、次男が色を付けて切って、厚紙に貼って遊んでました(工作?)あとは捕まえた虫で遊んだり、曲を流して踊ったり、ブロック、絵本読むとか色々しています。
最近してないですが、トランポリンもたまにします。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
室内では折り紙、粘土、ビーズアクセサリー作り、タングラムパズル、ワーク、アクアビーズやアイロンビーズ、ブロック、ラキューなどで遊んでいます😊
年中の男の子ですが、お姉ちゃんがいるので座って遊ぶものも好きです!
去年の夏休みは支援センターや無料で遊べる企業の施設(工場見学や展示など)、映画館、有料の遊び場、お家でプール、ラウンドワンの10円キャッチャーなどで遊びました。
我が家にはないんですが、バランスストーンが欲しいなと思っています😂
室内滑り台とトランポリンはあるので、たまーに出してクッションなどと一緒に遊具っぽくして遊んでいます!
-
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
おうちあそび、たくさん教えていただいて参考になります🥺
ワークやビーズ遊び、集中して遊べそうで良いですね☺️
無料で見学できる施設もあるんですね😳!!
映画館もデビューされたんですね!
うちの子もお友達が映画館に行った話を聞いてきたらしく、映画館行ってみたい!って最近よく言ってるんですが、下の子いるとなかなか連れてけなくて…😂
バランスストーン調べてみました!
家が狭いのでこんなにコンパクトに収納できるの助かります🥺- 6月24日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
児童館、家の中で恐竜ごっこかプラレールやってることが多いですね😂
あとYouTube😂
-
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
児童館いいですよね🥰
お盆の時期、保育園は希望保育だから休みだしどこも混んでるしで児童館にお世話になろうかと考えてます😂- 6月24日
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
科学館、4歳頃から楽しめるんですね!
近くにあるか探してみます☺️
色塗りや切り貼りもできるんですね〜!!
うちの子もはさみで切るのは好きなのですが、最終的に全部みじん切りにして楽しんでます😂
トランポリンも買うか検討中だったのですが、4歳くらいになるとあまり使わないですかね?💦