※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6週で胎嚢が小さく、流産の可能性がある方が、稽留流産と言われてからつわりが始まることはありますか?心の準備をしておきたいので教えてください。

胎嚢が小さかったり稽留流産と言われた方に質問です。
6週で胎嚢6.8mm胎嚢が小さく流産の可能性がある、また2週間後に来てくれと言われました。
確かに胸が張らなかったりとはじめからなんか違和感あるなと思っていたのですが2週間待っている間に軽いつわりも始まりました。
1人目の時はつわりが酷くゲロゲロだったのですが今回は気持ち悪いな〜程度、吐いたのも数日前に2回だけです。
稽留流産と言われてからつわりが始まることはありますか?
赤ちゃん育っているからつわりが来るんだ!と思う一方ででも明らかに1人目に比べて軽すぎる...全く違う、、、
と喜んでは落ち込んでの繰り返しです。
明日病院なのですが心の準備をしておきたいので教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

昨年稽留流産した時は、手術するまで胎嚢は少しずつ成長していたので、つわりは妊娠時と同じようにありました😭
それが余計に辛かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりつわりで流産はわからないですよね🥲
    育ってくれてるなら我慢出来るつわりでも育ってないと知ったら頑張れなくなりますよね😣

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    まだ、可能性の話ですから、赤ちゃん信じてあげてください✨陰ながら祈っています!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです!
    やはり稽留流産との診断でした。ありがとうございました😣

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    お辛い中のご報告ありがとうございます。
    今はゆっくり身体を休めてあげてくださいね。
    きっとまた出逢えますように✨

    • 22時間前