※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

6歳の娘が粉薬を飲むのが苦手で、水を少量加えてお団子状にしてゼリーで包んで飲ませています。成分に影響はないでしょうか?

薬剤師さんいらしたら教えてください。

6歳の娘がある時から急に粉薬が嫌いになり、
そのまま飲めません😢
試行錯誤した結果、粉薬にほんの少量の水をいれてお団子状にまるめ、それを更に2つにわけて、おくすりのめたねゼリーで包んで流し込む、、でやっと飲んでるんですが、水入れたり丸めたりによって成分は大丈夫なんでしょうか?

カロナールなど、解熱剤でもそうしてて、ちゃんと効いて下がりはするので大丈夫ですか?💦
こんなにこねくりまわして大丈夫なん…?とふと心配になりました💦😭

アイスに混ぜたり飲料に混ぜたりは絶対に食べきれず、嫌いゆえに無意識に味わおうとしてるみたいで、ゼリーで流し込みが1番味ない➕粉が口に散らばらないのでいいみたいです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

薬剤師ではありませんが病院で働いています。口から飲めない方には水で溶かして内服させたりしてるで大丈夫です。
カロナールも溶かして内服させてますがちゃんと効果は発揮されています。中には水にとくのがNGの薬剤もあったりするので心配であれば処方された薬局に問い合わせてみてもいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    安心しました!✨

    • 6月24日
もも

薬剤師です👩‍⚕️
大丈夫ですよ😃
ただ気をつけなくてはならないのが、水を入れたり丸めたりしたあと放置してしまうと空気に触れたりして衛生上もよくないので
すぐ飲ませれば問題ありません🤲

お団子にして飲めてるのなら、十分えらいですよ🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    飲む時にラップに出して水ちょこっといれてラップの上からこねこねしてすぐ飲ませてます!
    安心しました😮‍💨✨✨

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立て続けの質問してもよろしいでしょうか?
    だんだん口内炎が悪化?してきて、喉仏の横に大きめのアフタができています。
    飲み物は唯一ごくごく飲めていたのに、ごっくんが痛くなってきたみたいで…
    カロナールが解熱剤として処方されていますが、大人のようにカロナールでは鎮痛効果は期待できませんか?
    ググると、乳幼児にだされるカロナールには鎮痛効果はあまりないとされているようで😭
    6歳くらいに出される痛み止めみたいな薬ってあるのでしょうか?😭

    • 6月25日