
コメント

はじめてのママリ🔰
興奮しちゃってるんですね。
目を閉じて横になるだけでも脳が休まるので、そうしてみてください。深呼吸して肩の力を抜いてみてくださいね。知らずに力が入ってるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
興奮しちゃってるんですね。
目を閉じて横になるだけでも脳が休まるので、そうしてみてください。深呼吸して肩の力を抜いてみてくださいね。知らずに力が入ってるかもしれません。
「授乳時間」に関する質問
生後2ヶ月 睡眠時間について もうすぐ生後3ヶ月の男の子の睡眠についてです 毎日20時30分ごろ就寝、1時、6時に授乳した後 9時〜10時ごろまで寝室で寝ています。寝過ぎでしょうか?笑 夜の授乳時間がずれて8時や9時に起…
飛行機での耳抜きについて 生後5ヶ月の女の子を完母で育てています。哺乳瓶、おしゃぶりは拒否です。 明日、飛行機に乗るのですが耳抜きが不安です。毎回の授乳時間が3分とかなので離着陸時にずっと飲んでいてくれるかが…
2、3歳差の兄弟がいて現在授乳してる方に質問です。 5ヶ月の子を完母で育てています。最近物音や上の子の声、上の子のちょっかいに敏感になり、日中なかなか母乳を集中して飲んでくれません。ただ上の子がいない静かな部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😊やってみますね。
はじめてのママリ🔰
少しでも疲れが取れますように🙏