※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

朝の東京駅から埼玉方面への混雑具合を知りたいです。幼児2人と荷物があるので、時間をずらしたいです。

7月の平日に関東に旅行に行くのですが、新幹線で着いた初日に鉄道博物館に行く予定です。
検索すると上野東京ラインに乗れば大宮駅まで行けるみたいなのですが8:30ごろの東京駅から埼玉方面への朝のラッシュ時の混み具合はどんな感じでしょうか?
埼玉方面から東京駅に来る電車はすごい混み具合と書いていたんですが、東京駅からというのは探せなくて💦
幼児2人とベビーカーやスーツケースを持っているので混んでいると迷惑になるので時間をずらしたいので教えていただきたいです。

コメント

ママリ

下り線でも空いてるってことはないですが、押し込まれるようなギュウギュウではないはずです😊
でも8時半に東京駅発で大宮行っても早く着きすぎますよね?鉄道博物館10時オープンだった気がするので(夏休みは早まるとかでしたらすみません🙏)、東京駅で9時過ぎまで朝ごはん食べたりするのもアリかなと思います!

JR東大宮日本のアプリで混雑状況が分かるので、事前に何時はこの位の混み具合…とかチェックするのもおすすめです✨