※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のおもちゃの購入頻度について相談です。月に1〜2回程度買っているが、実母から買い過ぎと指摘されて悩んでいます。子供時代は我慢して育ち、子供には欲しいものを与えたいと思っています。

みなさまは子供さんにどれくらいの頻度でおもちゃを買ってますか?

私の子供が2歳なのですが子供がハマったものや好きなキャラクターのものをつい買ってしまいます。

買うと言ってもそんな毎週のように買うとかではなく、月に1〜2回ほど買うくらいです。

買うたびにそれを見た実母が買い過ぎと言ってくるのですが私は買い過ぎなのでしょうか?私のお金から買っているので問題ないと思うのですが子供の教育上良くないのでしょうか?

私は子供の頃、おもちゃを買ってもらうのは誕生日やクリスマス以外ではほとんどなく、スーパーについて行っても好きなお菓子などは我慢して育ちました。洋服も全然好みではない可愛くない服を数着しか持っておらず幼い頃ながら恥ずかしかったのを覚えてます。

私が欲しくても母が好きじゃないものは買わない主義の家だったので友達がゲームや可愛いキャラクターのお洋服、マンガ本など持っているのを見ると心底羨ましく自分の子供には好きなものを買ってあげたいという思いがとても強いんだと思います。

子供の頃に我慢させすぎた結果、私のように物欲の塊(笑)のような大人になって欲しくないので好きなことを伸ばしてあげたいのです。

みなさまのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

どの程度のおもちゃかにもよりますね。今息子が恐竜にハマってるのでよくアニアかいますが月2.3回くらいは買ってます

ママリ

ダイソーで買えるようなおもちゃからガチャガチャとかも含めたらほぼ毎週何かしら買ってますね…

同じく実母には腐るほどおもちゃあるのにまた買うの?とか言われます😂
時代の差じゃないのかなー?って思います😳

きなこもち

うちも子どもが好きなものは買いますよー😌
例えば100均とかで子どもの好きなキャラクターの物とかは月1回くらい買ってると思います✨

はじめてのママリ🔰

誕生日とクリスマスしか買わないです。もちろん服だったり普段使うものはおもちゃと別なのでおもちゃとは別で自分で選ばせたりしてます😊本はおもちゃではないので気にせずいつでも買ってあげてます!本好きになってくれました🥰✌️

我慢させるってよりは、ある物を大事にしてほしいって気持ちが私にはあります😌

家に山ほどおもちゃあるお友達が(よく遊びます)常におもちゃ買ってもらってて、つまらない、飽きた、コレあげるとか平気で言うし、これだけおもちゃあるのにYouTubeばっか見てるってその子のお母さんから聞いてます💦決して主さんの考えを否定するわけではないですがその子を近くで見てるので買い与え過ぎもなと思うようになったのもあります😓

いろんな考えがあるので参考までに✨

年子怪獣mama🦖🐾

我が家は誕生日とクリスマスのみです!
今あるおもちゃを大事にして欲しいため、あえて制限かけてます😌😌

子どもたちも我慢を覚えるし、
本当に欲しいものなのかを考えられるようになってるなと思いますね🌼

はじめてのママリ🔰

月に1〜2回ぐらいの頻度でおもちゃを買っています!

私も子供の頃にお菓子もおもちゃも誕生日やクリスマスしか買ってもらえず我慢して育ってきたので、今になって子供と一緒におもちゃなどを選ぶのが楽しくて、今しか買えないおもちゃもあると思うので買っています✨

買ってすぐに遊ばないのであれば考えますが、うちの子は買うと大切にずっと遊んでくれるので、そのくらいの頻度なら買っても良いのかな?なんて思っています。

ママリ

大きいおもちゃは誕生日クリスマスのみです☺
100均で買えるような折り紙シール粘土お砂場遊び道具など、そういうので新しいの買うのは2ヶ月一回くらいかな?てかんじです。
家におもちゃが増えるのも嫌てすし、おもちゃが少ない方が想像力などが養われる、我慢や自制ができるとよく見るので🤔
実際同じおもちゃで色んな遊び方をしますし、家にずっといないので、
私も家におもちゃそんなにあった記憶ないです。兄弟と遊んだり外で遊んで十分楽しかったので我慢した記憶もないです。
ですが家庭によって教育方針は様々ですしね👶
私はお母様のおっしゃることも分かるかな~というかんじです。

はじめてのママリ🔰

上の子の時はたくさん買いました。
誕生日とクリスマスが近いのでその時を待っていると旬が過ぎてしまうと思ったからです。

けどおもちゃだらけで収納するのも大変になったので下の子生まれる前に断捨離してかなり減らしあまり買わなくなりました。下の子はあるもので遊んでいます。

両極端に育てましたが2人とも物欲ないみたいで誕生日プレゼント決めるのにも大変です💦おもちゃを買って買ってと言う事もないです。
子供の性格にもよると思うので親の言う事は右から左でいいと思いますよ😊