※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で急な腹痛と下痢、嘔吐がありました。原因は食べ過ぎや食中毒かもしれません。赤ちゃんに影響が心配で、産婦人科に受診すべきか悩んでいます。

妊娠14週です。
(汚い話なので注意です💦)

先程、夕飯食べて1時間後くらいに腹痛があったので、トイレに篭ってたら下痢より先に嘔吐。食べたものが全部出た感じです…。
そのあと、酷い腹痛で下痢便もあって、何度も吐いてしまいました。

出し切ったおかげか、1時間後くらいに落ち着きました。
まだ少し腹痛はありますが、熱は無いです。

こんなに酷い下痢は久しぶりだし、嘔吐なんて10年ぶりくらいです…。

原因としてはお昼に食べすぎたせいかなと。
それか、夕飯の市販の冷凍ハンバーグに当たったか…

赤ちゃんに影響あったらどうしようと不安てす。
皆さんなら産婦人科に電話して受診しますか?

コメント

あーぷん

私もつい先々週に、おそらく食中毒で嘔吐下痢になりました💦
ネットで調べたら、ウイルスによっては早産とか流産の可能性があるって書いてあったので、次の日会社休んで、かかりつけの産婦人科に行きました!
幸い赤ちゃんも大丈夫そうとのことで安心できたので、診てもらった方が気持ち的にも安心だと思います😣
食べるのも気持ち悪かったので、点滴してもらってだいぶ楽になりましたよ!
はやく良くなるといいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり診てもらった方が安心しますよね💦
    あーぷんさんも治ってよかったです!

    • 6月23日
  • あーぷん

    あーぷん

    嘔吐しんどいですよね…😭
    病院で、妊婦でも飲める吐き気止めと整腸剤のお薬を処方してもらったので、なにかしらお薬ももらえるといいですね🥹
    妊婦は市販のお薬飲めないので😭

    • 6月23日