※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳中に口を止めてしまい、圧迫授乳をしている状況です。圧迫授乳が必要か、いつか飲んでくれる日が来るか不安です。アドバイスをお願いします。

授乳について教えてください。

生後8日の赤ちゃんを育てています。
現在ミルクを追加せず母乳のみでがんばっているところです。
最初はなんとか吸い付いてくれるのですが、すぐに口の動きが止まってしまって吸ってくれません。なんとなく浅飲みになっている気もします。(乳頭が吸われて痛いとかはありません。)

口が止まっても乳房を圧迫しながらだと少しは飲んでくれます。圧迫しながらの授乳だとおそらく軽い吸い付きで飲めるからだと思うのですが、圧迫授乳は続けていてもいいものでしょうか?
→(入院中からおっぱいの張りが強くカチカチになっていたので、圧迫授乳をするように言われました。いまもカチカチになることがあって、左右差があります。)


しばらくこの状態でがんばれば、いつか圧迫しなくても飲んでくれる日がくるのでしょうか…。先が見えずちょっと辛くなってしまいました。

アドバイスあれば教えて頂きたいです。

コメント

りっとんママ

まだ上手く飲めなかったり飲める量が分からないとかあると思うので今は大変でも圧迫授乳でいいと思います!

私も産後すぐは上手く飲ませられず看護師さんに力づくでやられて泣きながら授乳していました😭

  • まー

    まー

    回答ありがとうございます。
    りっとんママさんも圧迫されていたんですね😭看護師さんの圧迫する力強いですよね!こんなに押していいの???みたいに思ってました。

    たしかに、飲む量と飲み方もまだまだ分からないと思うので、圧迫授乳続けてみようと思います。

    ちなみに圧迫しなくても飲んでくれるようになりましたか???参考にさせてください。

    • 6月24日