
完ミの娘に麦茶をあげる必要性について保育園から質問がありました。暑くなる前に水分補給が必要か悩んでいます。麦茶は哺乳瓶であげるのでしょうか?
もうすぐ4ヶ月の娘がいます!
完ミで4時間ごとくらいにあげてます。
今日保育園から
「麦茶飲んでますか?家庭で始めたら教えてください」
と言われました。
麦茶って離乳食始まってからだと思っていたのですが
完ミで授乳間隔あいてきているのなら
これから暑くもなるし
水分補給として必要なんですかね??
そして始めるとしたら哺乳瓶でらあげるのですか?
教えてくださいー!
- minomushi(8歳)
コメント

CHOI☻☻☻
お風呂上がりとか、離乳食始めてからマグマグみたいのであげてました😊
最初、哺乳瓶でしたがマグマグで自分で持って飲んでました😃

´͈ ᵕ `͈ us
1ヶ月から飲める麦茶がありますよ🤗
私もまだあげたことないですが、、
お風呂の後とかにちょっとずつあげていこうかな〜っと思ってます✨💗
離乳食も始まりますし、、
スプーンであげるのもありですよ🤗
-
minomushi
ベビーコーナーに売ってるやつですね!白湯嫌がって飲まなかった+ミルク飲んでるし〜🌸と全く考えてませんでした!笑
離乳食のスプーンに慣れさすってのもいいですね😳!!ありがとうございます!- 4月7日

ゆってぃ
麦茶はベビー用のでしたら2ヶ月位から飲めますよ!
ミルク以外の水分補給は白湯、麦茶になります。
うちの娘も四月から保育園通い始めてますが先生に麦茶を飲めるか飲めないか、飲んだ事が無ければ飲ませてみて問題無ければ園で水分補給として飲ませると言われましたよ。
給食もそうですが家庭で食べさせた事が無い食べ物は給食で提供出来ないようです。
麦茶もそうなのかなと思いますよ。
始めるなら慣れた哺乳瓶で大丈夫です*Ü*
-
minomushi
保育園では何も言われず、白湯嫌がって飲まなかった+ミルク飲んでいるのであげなくてもいいかぁ〜😚と放置してました(笑)
今まで寒かったから水分とか意識してなかったですが、暑くなるし授乳間隔4時間とか普通にあくので、飲めた方がいいですよね😳!ありがとうございます♡- 4月7日
-
ゆってぃ
うちの娘も最近やっと母乳(卒乳しました)以外の水分摂る様になりましたよ。
ちなみに白湯も果汁も飲みませんでした💦
これから暑くなって保育園では水分補給として飲ませると思うので慣れていると有難いのかなと。
うちはミルクですって伝えればミルクを飲ませてくれると思いますよ。
離乳食を始める前にミルク以外の味を試すのに麦茶向いているみたいですよね!
焦らずゆっくり試してみて下さい!
ちなみに離乳食前のならスプーンであげると重湯をあげる時楽ですよ☺︎- 4月7日

はる(24)
1ヵ月過ぎたら哺乳瓶でお風呂上がりなどにあげてました!
離乳食食べるようになってからマグやコップで練習しましたよヾ(*´ω`*)ノ
-
minomushi
お風呂上りはミルク飲ませていたので、全く頭に無かったです😳笑
確かに今後暑くなるし水分補給大切ですよね!今週末にでもチャレンジしてみます!- 4月7日

退会ユーザー
離乳食開始と関係ありませんよ!
大人と同じで赤ちゃんもお風呂
上がりとか喉乾くのでそのときに
哺乳瓶にいれて飲ませるといいですょ♪

悠
お風呂上りでミルクまで時間空いちゃって
喉乾いてる感じならお茶あげてます
私は哺乳瓶はミルク、お茶はマグマグと
分けてます!
ちなみに1ヶ月過ぎくらいの
健診で飲ませても良いからね!って
言われてからちょこちょこあげてるので
最近は嫌がらずに飲むようになりました!

orinapple
離乳食を始める前に、スプーンならしも兼ねて飲ませていました😊
今はマグマグで飲むことを練習中です🎵
これから暑くなっていって水分補給もこまめにしていきたいので、麦茶飲んでくれると安心かな、と思います❤
minomushi
やっぱり離乳食始まってからですよね?何故聞かれたのかいまいちピンときませんでした😂(笑)3ヶ月からのマグマグベビーがあるので飲ます時は使ってみます😍
CHOI☻☻☻
麦茶や水分補給取らせる時間が保育園にはあるんでしょうね😊
先生の言うように始めたら〜で全然良いと思います☺️
minomushi
ありがとうございます♡
お風呂上りはミルク飲んでいるので始めるタイミングがよく分からないのですが、どのタイミングで上げたらいいですかね?🤔
CHOI☻☻☻
私は、ミルク飲ませる前にちょっとあげてみたりしてました😊
けど、ちゃんと飲んでくれなかったような気がします💦
やっぱり飲み始めるのって、離乳食始めてからからゴクゴクって感じだったかな〜と思います😃