※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが派遣で働いており、将来に不安を感じている女性の相談です。

前も質問しましたが
旦那さんが、パートや派遣の方いますか??
正社員は嫌らしくて、派遣で働くと言い張ってます。この先不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那がずっとアルバイトです😢
不安ですよね。
今は正社員なんですか?正社員が嫌な理由はなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、3回正社員で3回とも怒鳴られて、責任ある仕事は嫌だって言ってます。怒鳴られるのがいやらしいです。怒鳴られないところなんていっぱいあるのにって思ってしまいます。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで怒鳴られるんでしょうか?今まで職場で怒鳴られてる人そんなに見たことないです。
    派遣でもよっぽど仕事できてなければ怒鳴られるかもだし、というかクビ切られますよね💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就職する場所がいけなかったのか本人が仕事出来ないのか、どうなんでしょうね😵‍💫
    とにかく毎日ため息ばかりつかれてこっちがイライラします。

    • 6月23日
初めてのママり

うちの夫も正社員は嫌で
パート、派遣でもない自称個人事業主のフリーターです🙃

パート、派遣でもないですが
共感したのでコメント失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり収入は少ないですか??奥様はお仕事何されてますか?

    • 6月23日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    少ないですね〜生活費15万貰ってますが+3〜5万は欲しいところです。

    私は正社員で育休中です🫥

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、奥様が正社員なんですね。うちの旦那さんは少ない時は14万多い時は週6、7出て20万です。私はパートで育休中です。

    • 6月24日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    先を考えると不安ですよね。
    なんで家族のために正社員になれのか疑問すぎます😇

    民間の医療保険も入ってませんし個人事業主(フリーター)なので国保だから全額自己負担、
    厚生年金に変わるものにも加入してないし、貯金もしてませんww

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚とかは考えてないんですか??

    • 6月24日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    考えてます笑

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の人生は自分で決める、派遣でも働いてるだけで偉いよね〜って自分で言ってて、あなたの人生は私と子供の人生でもあるんですけどって思って冷めました。

    • 6月24日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    冷めますよね笑
    家族のために将来を見据え安定した会社員になれないというのに私の育休手当をあてにしてきた発現をされ完璧にさめました😂
    老後に私の貯金、年金で世話するのんて考えられません。

    • 6月24日
あこ

うちは派遣でもアルバイトでもないですが、外注?一人親方?みたいな感じです。
去年から公務員試験受けてもらってます。

はるか

旦那が元派遣です🥺(23歳手取り39万)
子どもができる前に正社員になってます☺️(26歳手取り38万)

私も派遣で働いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会の方ですか??
    かなり給料いい気がします

    • 6月24日
  • はるか

    はるか

    大阪です!
    旦那 専門卒
    私 短大卒
    です!

    私は時短手取り25万です

    • 6月24日