
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ飲ませたら飲ませただけ飲んでしまう時期なので、ちょっと量減らしてみてもいいかもですね…!

なの
けぽーって出る溢乳なら胃の構造上仕方ないのであまり気にしなくて大丈夫ですよ☺️
すぐにゲップ出ないときは体を横向きにして寝かしとくと溢乳があっても安心ですよ〜✨️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ゲップ出ないときは、横に寝かせてみます!
- 6月24日
はじめてのママリ🔰
まだ飲ませたら飲ませただけ飲んでしまう時期なので、ちょっと量減らしてみてもいいかもですね…!
なの
けぽーって出る溢乳なら胃の構造上仕方ないのであまり気にしなくて大丈夫ですよ☺️
すぐにゲップ出ないときは体を横向きにして寝かしとくと溢乳があっても安心ですよ〜✨️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ゲップ出ないときは、横に寝かせてみます!
「新生児」に関する質問
甘いものが嫌いな赤ちゃんっていますか、、? 思い返せば新生児の頃からミルク拒否(完ミなので離乳食たべれるようになるまで相当病みました) 離乳食も最初は拒否でしたが7ヶ月頃から少しずつ食べるようになり、ごはんが好…
あと2ヶ月ほどで出産予定です! いま1歳11ヶ月。生まれる頃2歳になる娘がいます。 去年の4月から保育園に通わせているのですが、出産後、娘から赤ちゃんに風邪や病気がうつらないかとても不安です…。 半年くらいすぎれ…
新生児なのですが、37.5°C前後を行き来して4日目です。 いつもより寝ない、寝ても30分~1時間半で起きる。 それ以外はいつもよりぐずったり体調が悪そうな感じはありません。 前日に薄着をさせてしまってたので風邪かと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
少し量を減らして、ゲップ頑張ります!