※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10wなんですがエンジェルサウンズ本当に聞こえません😓みなさんいつから聞こえましたか?

10wなんですがエンジェルサウンズ本当に聞こえません😓

みなさんいつから聞こえましたか?

コメント

はじめてのママリ

エンジェルサウンド12wからですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪そうですよね!
    ただ9.10週で聞こえた!という方もいるので使ってしまいました😅

    • 6月23日
☁️

11週手前で聞こえたと思います☺️

最初は苦戦しました😖💦

ジェルを勿体がらず沢山使ってみてください✨
それと、心音よりまずは臍帯音の方が見つけやすいと思います🙆🏻‍♀️
臍帯音は私の場合、アンダーヘアギリギリの右腰骨の辺りで聞こえました!

ご存知だったらごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!まさに11w手前なのですが、、😭

    臍帯音!?と思ったしゅわーんしゅわーんは、私の脈のようで、遅いリズムでした😭

    • 6月23日
  • ☁️

    ☁️


    そろそろ聞こえると思います😊
    でも個人差があると思うので焦らずで!

    シュンッシュンという音も、自分の脈と似ているので見分けが難しいですよね💦
    位置的にも自分の脈の位置と近いので私もよく間違えていました🥹

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    位置近いのですね!
    臍帯音は赤ちゃんの心拍と同じくらいの早さですか?

    • 6月23日
  • ☁️

    ☁️


    臍帯音は心拍よりも遅いです!😊

    心拍は本当に早いので、すぐに分かると思います✨

    臍帯音と同じくらいの音が聞こえたらこれはご自身の脈だと判断されるといいと思います!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    臍帯音と自分の脈の音の速さは同じくらいってことですか??

    • 6月24日
  • ☁️

    ☁️


    その頃の週数だとどうだったかあまり覚えていませんが、少し臍帯音の方が早いか、同じ位だったように記憶しています😖

    • 6月24日
タヌキ

11週で微かに恥骨あたりで聞こえ出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!11wから聞こえ始めたのですね!
    それまでは臍帯音も聞こえずでしたか?

    • 6月23日
  • タヌキ

    タヌキ

    10週ぐらいから臍帯音かな?って思う音はしましたが今だにそれが臍帯音なのか分からないです。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!私ももう少ししたら聞こえると良いです🥺✨

    • 6月23日