※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月頃、ミルクは欲しがるときにあげていますか?それともあげる時間と量を決めてあげていますか?

生後6ヶ月頃、ミルクは欲しがるときにあげていますか?
それともあげる時間と量を決めてあげていますか?

コメント

あかり

育児書だと時間ある程度決めてリズムつくる感じですよね〜

なので、私もそうしてます。
離乳食は午前中から昼くらいまでにはじめての食材はあげてます。病院があいてる時間帯になるように気をつけてます

それ以外はだいたいで大丈夫かなーって、あんまりきっちりやりすぎてはいないです。
第二子なのもありますが、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    確かに、病院のことを考えて離乳食の時間を決めるのは大事ですね、、
    きっちりしすぎると疲れちゃいますよね😭

    • 6月23日
えりさ

4時間以上はあけてミルク飲ませてますよ!
4時間がぴったりの事もあれば7時間くらいあくこともあります

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    ちなみに、一度にどれくらい飲ませていますか??
    4時間経たずにお腹空いたとぐずった時はどうされていますか?😭

    • 6月23日
  • えりさ

    えりさ

    基本200で離乳食の時は180です

    抱っこ紐でうろちょろしたりテレビ見せて気をそらせてます😊

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます!!

    • 6月24日
🦖👶✨

時間決めたいのが本音ですが、ミルク大好き坊やなので、欲しがった時に少なくても3時間空いてればあげちゃってました😇なので間隔としては3〜6時間おき(平均4時間くらい)で、夜中は起きたら飲んでたので1回飲むか飲まないかでしたね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    少なくとも3時間は空けれるんですね🥹
    ありがとうございます!

    • 6月23日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    たまーにですが、2時間であげることもあります😂その時は量少なめにしたりしてますが。
    3時間以上あいてるときは1回200ml飲んでます🍼

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    とても知りたかったことを教えていただきありがとうございます🥹🥹✨✨

    • 6月23日
はじめてのママリ

4時間間隔でざっくり時間決めてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!
    4時間経たずに泣いた時は麦茶など飲ませていますか??

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特に飲ませてないです!抱っこでごまかすか、ちょっと早めにあげちゃって後半で調整するかって感じです😊

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
a🌿

8時(離乳食)、12時、16時(離乳食)、20時ってこの時間にあげてます!
朝イチのミルクは200ml、それ以外の3回は240mlにしてます🍼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!!
    ありがとうございます🥺✨

    • 6月24日