
コメント

退会ユーザー
上の子がそうでした・・・😫
下の子はいま4ヶ月なんですが
4ヶ月には一瞬感もうすごいです💧
上の子の時に耳にしたんですが、
赤ちゃんは3ヶ月ごとになにかが
おきるみたいです😂😂(笑)
なので上の子の時はその話ぴったりというくらい6ヶ月、9ヶ月、の初めは特に
ほんとに意味不明で何度私も一緒に泣いたことか😭😭
頑張ってください(♡ >ω< ♡)
退会ユーザー
上の子がそうでした・・・😫
下の子はいま4ヶ月なんですが
4ヶ月には一瞬感もうすごいです💧
上の子の時に耳にしたんですが、
赤ちゃんは3ヶ月ごとになにかが
おきるみたいです😂😂(笑)
なので上の子の時はその話ぴったりというくらい6ヶ月、9ヶ月、の初めは特に
ほんとに意味不明で何度私も一緒に泣いたことか😭😭
頑張ってください(♡ >ω< ♡)
「夜泣き」に関する質問
新生児(生後8日)を母乳のみで育てています。 夜間は夜泣きがひどく、4時間は寝てくれません。 その時は1時間おきぐらいに授乳していますが、反対に日中は全然起きず、泣くまで待つと4時間〜5時間以上授乳の間隔が空いてし…
1歳半の子どもがいますがまだベビーベッドで寝せてます。 最近夜泣きもするしそういうとき一緒に寝た方が楽かなと思いますが、やっぱり一緒に寝ると大人の睡眠の質落ちますよね…? お母さんはありがちだと思いますが、私…
生後5ヶ月女の子ママです︎💕︎ 夜中未だに夜通し寝ません🥲お腹がすいてる〜とかではなく寝返りして起きて泣くのループです😓🥱 昼間は手がかからないぐらいお利口さんで とってもよく寝ますが夜が全くダメで…同じような方いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
やっぱり早い子はこの頃から夜泣きって
あるんですね(>_>)
6ヶ月9ヶ月の間は夜泣きはあまり
なかったですか??
退会ユーザー
全然不思議となかったです😳
時々なんなのか夜泣きありましたが、
3カ月間の間の期間は不思議と本当に
いい子にぐっすり寝てくれました😂
不思議で仕方ないです😭😭💓
あき
そうなんですね!!!
毎日ではないと心も余裕が
持てますよね(o^^o)
私も今だけだと思って
頑張ります!!!