
コメント

もも
早い子は3ヶ月で寝返りできちゃったりしますご、おおよそ6ヶ月頃と言われてますし、まだまだそんな感じで大丈夫ですよ〜☺️

ぴーすけ
子供によるので不安にならなくて大丈夫です!我が家は発語はめちゃくちゃ早かったけど、お座り、あんよは遅かったです!
-
はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね!おしゃべりできるのうちも楽しみです😌
- 6月23日
もも
早い子は3ヶ月で寝返りできちゃったりしますご、おおよそ6ヶ月頃と言われてますし、まだまだそんな感じで大丈夫ですよ〜☺️
ぴーすけ
子供によるので不安にならなくて大丈夫です!我が家は発語はめちゃくちゃ早かったけど、お座り、あんよは遅かったです!
はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね!おしゃべりできるのうちも楽しみです😌
「友達」に関する質問
友達の子供がビビりで自分の子が脅かしてて、友達は何回もやめてって言ってるのにやめないで泣いてしまった場合その子に対して弱っちいなと思いますか?自分の子供が悪いと思いますか? 私は嫌なことする子が100%悪いと思…
絶対に家では遊ばせたくなかったのですが遂に今日お家で遊んで帰りました。 出校日で午前中だけ外に遊びに行ったと思ったら娘が勝手に家にお友達上がらせて暑いなかお外で遊んでとも言えずSwitchして帰って行きました。 …
みなさんは 彼氏や旦那さんと プールとか海 川 水着で出かける場所は好きですか? 私はシングルで彼氏いるんですが 彼氏 息子とプール行くのだいすきです! 自分の体に自身ないので 室内プールでもラッシュガードは着ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
個人差ですよね!
手足の勢いだけは凄いので見守ります笑笑