※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
ココロ・悩み

5歳の娘が食事についてわがままで困っています。食べ物の文句が多く、食べたり残したりを繰り返し、何が嫌なのか理解できません。どう対処すればいいでしょうか。

5歳、本当にわがままでむかつきます!!!
特に食べ物の文句がひどく、どうしたらいいか分かりません。

1日に10回以上はお腹空いたと言われ、娘は体が小さいので食べることはいいこと!と色々工夫して与えていましたが、
ですがちょっと食べてはいらない、お腹いっぱいと言われその30分後にはまたお腹空いたと言ってきます。
その度に台所に立たされます。
これがめちゃくちゃ腹が立ちます。顔も見たくないです。

そのくせご飯は見ただけで嫌いと言い、絶対残します。
なのでご飯の2時間前にはお腹いっぱいなるような食べ物はあげていませんがこれです。
それですぐにお腹空いたと言ってきます。

おやつばかりにならないように、バナナは常備し、おにぎりを作ったり冷凍のたこ焼きやピザを買って保存しといたり、色々しているのにどれも気に入らないのか途中で残すのもイライラします。

さっきもお腹空いたとと言われ早めに晩ご飯にしました。
トンテキを作って、一口目はこのお肉おいしーーと言ってご機嫌に食べてたのに、だんだん嫌そうな顔になり一つ食べていらないと言われ残されとても気分が悪いです。

何が嫌だったの?と聞いたけど答えてくれませんでした。

なんで、こんなにわがままなんでしょう…
私は子供のときお腹空いたらきゅうりとチーズと魚肉ソーセージ渡されて文句も言わず食べてたのに…笑

コメント

はじめてのママリ

我が家とおんなじです。

ほんっとにイラつきますよね。ずーっと「お腹すいた、なんか食べたい」それならとご飯出せば「コレは嫌」
ちくわやゆで卵あげても「まだなんか食べたい」「アイスがいい」「お腹すいた」
そんなに言うならと早めの夜ご飯にしても、食べさせてー残していいー?毎日毎日。朝ご飯もです。すっくない量でも1時間かかる。

昨日は、ブチギレてしまいました。仕事終わってお迎えまでの間にバタバタご飯作ったのに、そのご飯いつもここに捨ててんだよ、排水口にボトボト捨ててんだよ、沢山野菜切って一所懸命作ったのに!自分で作ったもの毎日捨ててんの!もう作りたくない!1人にして!!

と感情爆発しました。

  • ポコ

    ポコ

    私もキレて捨ててるところ見せつけたりしてます。
    あと一番ムカつくのが、残したやつ捨てたあとで、さっきのまだあるー?と聞いてくることです。
    は?捨てたけど?何言ってるん?じゃあ残すな!!とキレました笑

    • 6月23日
  • こぐまま

    こぐまま

    え!うちもそれあります😂
    「もう捨てるからね、いい???(キレ気味。笑)」
    で、いいよーと言ったのに、1時間後くらいに、「やっぱり食べようかなぁ〜」とか言って。
    本当にビンタしたくなりました😑笑

    そして食べても夕飯1時間とかダラダラ食べたりして。笑
    もちろんテレビも見せてないですし、他に興味が行ってるわけじゃないんですけど…

    本当嫌になります😔

    • 6月23日
  • ポコ

    ポコ

    うちはダラダラ食べは無いんですよね。
    これにダラダラ食べが加わったら頭おかしくなります🤣
    こぐままさん本当にお疲れ様です😂
    いつかはちゃんと食べてくる日来るの信じて😇🪽

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかります、うちはダラダラ食べもほぼ毎日。しかも2人とも。下の子は肉や魚は小さくしても飲み込めず?ぺっと出すので、イライラが最高潮に達します。本当に頭おかしくなりますよね。。。

    • 6月23日
こぐまま

我が家の長男も細身なので、食べて欲しいのですが…
お腹が空いていても、自分の少しでも興味のないご飯だと手をつけません😂
長男「お腹すいたー!」
私「ご飯作るね〜」
長男「…いらない」
なんてザラにあります!
本当にむかつきます🤯
意地っ張りなのか、本当に食べないんですよねぇ😂

その後にまた「おなかすいた〜」と言われるので、さっきの作ったご飯食べなさい😡と言っても、「じゃあいらないー」とか言って😂
もう作る意味を感じません😩
とりあえず初めて見た食べ物は全く手をつけようとしません💦

ワガママだとも思いますが、そもそもあまり食に興味がないんだと思います…😭
娘は同じご飯出してもパクパク食べてくれたりして、私の作ったご飯がとんでもなくマズイということはないと思うんですけどね😂笑

なんなんですかね、本当に作った物食べてくれないのストレスですよね💔

  • ポコ

    ポコ

    私のご飯そんなに不味いのかな…とかも考えます。
    メイン残されるの悲しいです😢
    ほんと作りたくないし起こりたくもないです。食べ物のわがまま以外はとても素直で可愛いのに、食べ物が絡んだ瞬間一気に顔見たくなくなります😇

    • 6月23日
まち

園ではどうなんですかね?
園でも食事はあまりとれずすぐにお腹が空いてしまうようなら、一度にたくさん一度食べられない体質なのかなと思いますが、そうで無いなら、ポコさんが色々用意してくれるので、わがまま言って甘えているのかなと思います。
前の方が仰られているように、3食と3時のおやつだけに固定してみてはどうでしょう?
うちは偏食っ子のおやつ大好きで、朝起きておやつ食べたい〜とか言われたら、イラッとします💢
朝からおやつあげるわけ無いでしょー❗️ご飯ピッカリしてから言ってー💢と言い返してます😂

  • ポコ

    ポコ

    園ではきちんと完食し大体おかわりしています。
    嫌いな野菜も完食してるみたいで、どうして保育園だと食べるの?と聞いたら、だって食べないと怒られるからー。
    って言ってました。
    え、私も残したら怒るけどな…なんでしょう…
    私は子供の頃ご飯全然食べれない子供で、でも母に怒られたことなかったからご飯が嫌いにならず大人になれたので、できれば私も怒りたくないです。だから最初は残しても怒らなかった。でも最近はもう無理です🥲

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

5歳あるあるなんでしょうか…
うちの5歳娘も最近お腹すいたを連呼して出されたものが気に入らないと「これじゃない」とか「お腹痛いから残す」とか言います😳
うちの場合、お腹すいた=お菓子くれということなんですが、お菓子ばっかりせがむと怒られるのでこういう言い方してきます💦
なのでお菓子食べたいならご飯残さず食べてからだよーと言ってます😣

  • ポコ

    ポコ

    うちもおやつのことを言っていると思います。
    ご飯前にはおやつは絶対食べさせません。ご飯を完食したらおやつ2個までOKにしてますが、2個じゃ全然足りない時があるみたいで。
    それなら晩ご飯もっと食べれたなーと次の日少しご飯の量増やすと残すんです。そのあとお腹空いたと言われます。
    なかなかうまくいきません。。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家は結構ガサツな親なので、ご飯もお菓子も食べてそれでもお腹すいたとしつこければ「そのまま、お腹空かしときな!朝になったらまたご飯食べれるから!」って言います😅
    それでもしつこければ「しつこい!うるさい!」って言って追い払います。餓死することはまずないです😅
    その度に台所に立ってたらイライラが爆発するのも無理ないです!

    • 6月23日
幸🍀

ベテラン保育士さんの親子型ワークショップで1年間子どもとの関わり方を学びました。

子どもが発する言葉は本心とは限らない、「その子の心の声を聞こう」というものでした!

例えば「お腹空いた」と言ったとしても、かまってほしくて言ってみた、退屈で何をすればいいかわからなくて言ってみた、口さみしくて言ってみた、など色々な思いがあると思います。

空腹の感覚は大切なので、都度台所に立たたなくていいと思いますよ〜。本当にお腹空いていたら何でも食べるはずです。我が家もたまに文句つけてきますが、食べたくないなら食べなくていいよ〜😊後でお腹空いても無いからね😋で終わりです!

  • ポコ

    ポコ

    お腹空いたら無いからね!で終われたらこんなに悩みません🥹上手くいかないんです〜泣
    ちなみにうちはさみしい時はちゃんと寂しいから隣に座ってと言います。
    テレビで食べ物が出てきたりすると必ずお腹空いたと言われ、朝のクックルンなんてヤバいです😇

    • 6月23日
まめた

うちもごはんのことになるとだいぶストレスです…
でも、大人もその時の気分で何となくご飯あまりいらないって時あるよな〜とも思います。しかし体重が増えないので気になるし。

ご飯の後に「さっきのまだある?」と言われる可能性を考え、すぐ捨てずに、いる〜と言われたら後から出してます😅食べたらいっか❕と思って。
あと家でいると暇でお腹すいた〜とよく言うので、スティックゼリーとか、お菓子1個だけとかあげてます。


給食完食したり家で食べないの食べてたら、もう気にしないようにしてます😂
毎日食事大変ですよね…

  • ポコ

    ポコ

    うちはお菓子を1個上げるとスイッチが入っちゃってずっと要求してくるから余計にダメなんですよね🥲
    食べないのは気にしないんですが、残すのにお腹空いたが理解できなくてイライラしちゃいます😣
    本当大変ですよね…

    • 6月24日
  • まめた

    まめた

    うちももちろん、これだけね❕とあげても要求します😂
    子どもは我慢できないですよね…とにかく小さいのを1個だけとかあげて時間かせいでます(笑)
    「これより欲しかったらご飯の後ね!」と言って、ごはんを完食までいかずともけっこう食べたら、ご飯後のおかし🆗してます。
    ご飯食べてなくておかし要求したら、その時はあげません。

    • 6月24日