※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オール電化のエコキュートを使うと、水圧やお湯の問題があるか心配ですか?洗面台や台所のお湯も弱くなるでしょうか?食洗機の汚れ落ちも心配ですか?お湯は飲めるでしょうか?

オール電化のエコキュートを使っている方に質問です。
今は都市ガスなんですが、エコキュートにしたら水圧やお湯がなくなったりストレス感じると思いますか?🥲
エコキュートはかなり水圧が弱いと聞いて不安です💦
シャワーだけではなくて、洗面台や台所もお湯にすると弱々なんでしょうか?
食洗機なんかもガスと比べたら水圧が弱くて汚れ取れないとかありますか?
お湯は飲み水に向いてないと書いてありますが、普通の水だと飲めるんでしょうか?💦

コメント

みにとまと

オール電化のエコキュートです🏠
水圧やお湯がなくなるストレスは今のところ感じません。水は普通に飲めます!夜中にお湯を沸かして、それを使う感じなのでお湯をそのまま飲むのには適してないってことだと思います!

deleted user

書いてあることは全部ないですよ。
水圧ゆるくないし、
お湯がなくなるかとかも最初の給湯サイズが合ってたら足りなくなることないです。
食洗機は~はエコキュートがというより、食洗機の機能の問題ですよね。
洗えてますよ。
飲み水が~は浄水フィルターをつけてるので普通に飲めます。

ママリ

オール電化でエコキュートです!

新築で住んで半年、全然水圧弱くないですよ〜!!
エコキュート水圧弱いってどこの情報なんでしょうか🤔?そんなイメージ無かったです!
お風呂もキッチンも洗面所と水圧強いですし、全開だと強すぎるんで弱めてるぐらいですよ!

deleted user

実家はめちゃくちゃ水圧弱かったです!
15年ぐらい前のエコキュートなので今のものと違うかもしれませんが。
冬なんてお風呂のお湯が弱くて凍えそうでした😅

一応、高圧タイプもあるので気になるなる調べてみると良いと思います!

はじめてのママリ🔰

オール電化のエコキュートです。なんにも不便なことないですよ!

シャワーは普通に出すと弱い?ぬるい?から、お風呂入る時だけ給湯温度を50~60℃にしてねって言われて、そのように使っています。