※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1人目と2人目の胚移植後の症状の違いについて教えてください。

1人目、2人目ともに胚移植で妊娠した方、症状として胸の張りや痛みに違いはありましたか?
1人目妊娠した時も、化学流産した時も、移植後の胸の張りや、おさえると胸が痛いなどの胸の症状がありました。流産時はそれらの症状が急になくなったので、私の中で胸の症状が妊娠の判断基準になっています。。

今回2人目妊活中ですが、なかなか着床しません。。
胸の痛みや張りも毎回皆無なので、早々に諦めモードです。。1人目と2人目の移植後の症状の違い等について教えていただきたいです。

コメント

mama

2人とも顕微授精で授かりました😊
どちらも移植後に症状がでたことはないです!
1人目は6wくらいから胸の張りや痛みがありましたが、2人目は産後まで胸の張りはなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目と2人目でそんな違うんですね😳諦めモードなのに検索魔になってしまっていたので少し心が落ち着きました😮‍💨ありがとうございます!

    • 6月23日