※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての離乳食について質問です。10倍粥を作る際、冷凍ごはんを使用しても良いでしょうか?また、まな板や包丁、お皿は完全に分ける必要がありますか?

初めての離乳食で質問です。

①10倍粥を作る時は、冷凍しておいたごはんを解凍して、
お粥の冷凍ストックを作るでも大丈夫ですか?

②まな板や包丁、お皿は大人のものを完全に分けてますか?
お魚やお野菜の場合一緒でいいのか不安になり、、

教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍を解凍してもう一度冷凍すると衛生的に良くないと聞いたので日曜に新しく炊いてすとっくをつくってます!

まな板や包丁は同じの使ってますが、分けようかなって最近思ってます!お皿は赤ちゃん用に小さめの買いました!

はじめてのママリ🔰

①冷凍ご飯でストックつくり 再冷凍は味も衛生面も劣りますよ。
②うちは、まな板シートを使ってます。包丁は一緒です

はじめてのママリ🔰

冷凍していない、炊いたお米で作ってから冷凍してました😊

まな板、包丁、お皿、食器スポンジとか最初は分けてましたが2.3ヶ月経つともう一緒になりました😂