※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

6w1dの妊娠で流産の可能性が高いです。痛みや出血がありますが、タンポンは避けてください。出かける用事もある場合、安静にしてください。

至急おしえてください。
6w1dですが、5w6dくらいから茶色の織物があり
昨日受診したら胎嚢も見えなかったので、流産の可能性が高いと言われました。
先ほどから鮮血に小さーい塊も1個くらいあります。

今ナプキンを当てているのですが、これから出かける用事もあり、、

このくらいで流産された方、痛みはありましたか?
これから出てくる可能性ありますか?
どのくらい痛いですか?

ナプキンでなく、タンポン使ったらだめですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ナプキンがいいと思います!
もしかしたら今後排出された胎嚢を検査する可能性もありますし。

胎嚢確認できてないなら化学流産ですが、過去になった時はいつもの生理より出血多く、痛みも強かったです。

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    ナプキンにしようと思います!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私は胎嚢が見えなかった割にはhcgが高く軽い陣痛みたいなのが起きて排出になるかもと薬が出されたので、もしかすると痛みもあるかもしれないです💦

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    痛みはどのくらいでしたか?
    仕事や家事、育児は普通にできるくらいですか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝下痢痛のようなので起きてトイレに行きましたが出ず、多分30分くらい痛い!!!治った。痛い!!!治った。を繰り返してて経験は無いですが本当に軽い陣痛のように波がありました!

    その後は軽めの生理痛くらいだったので普通に生活できましたよ!

    • 6月23日
  • まま

    まま

    なるほど…
    仕事ができる程度だといいのですが…
    仕事中に、きちゃうと困りますねー😢

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね...
    私の場合はhcgが高くなりすぎてしまったのが大きいと思うので、ない方がほとんどだと思いますよ!

    • 6月23日
  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    とても、参考になりました!

    • 6月23日