※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
子育て・グッズ

娘が1歳になるので、フルーツをあげたいです。バナナはそのままでも大丈夫ですか?フルーツミックスの缶もそのまま小さく切ってあげてもいいでしょうか?

来月で1歳になる娘がいます!フルーツも色々あげていきたいと思ってますがそのままあげても大丈夫な果物はなんですか?バナナとかはそのままあげても大丈夫ですか?あとフルーツミックスの缶とかのもそのまま小さく切ってあげても大丈夫なのでしょうか?

コメント

ママリ

缶詰は甘いのであまりあげたことないです。
今の時期、色んなフルーツ出てるので色々チャレンジしやすいと思いますよ✨

メロンとかスイカなども小さく切ったり、潰してあげれば食べられます✨

  • athm1367

    athm1367

    メロンとかスイカは小さく切ったりすればそのままあげて大丈夫なんですか?あとバナナとかもそのままでも大丈夫ですか?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    一歳過ぎたら、生であげてましたよ🙌
    バナナは全然大丈夫だと思います。
    ただし、アレルギーの心配もあるので初めての果物は病院やってる時間に少しずつ試してました。

    • 6月23日
かのん

もうほとんどの果物はそのままあげて大丈夫ですよ🙆‍♀️

離乳初期だけ加熱して、7ヶ月に入った中期からは初めてあげる時以外は加熱してませんでした!

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!保育園では果物とか食べてると思うんですが家ではまだヨーグルトとかだけであまり果物あげれてなくて💦
    なんかあげかたもどうあげればいいかわからなくて😩

    • 6月24日
はじめてのママリ

うちも離乳食でアレルギーチェックした時は加熱してましたが、中期以降生であげてます。バナナ、りんご、みかんはよく食べてます。

缶詰はあげたことないですが、保育園とか行ってて食べさせておく必要があるなら、小さく切ってあげて大丈夫だと思います。

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!バナナとかはそのままあげてますか?
    保育園は行ってて特にアレルギーは今のところないので食べてるので家でも少しづつあげていきたいんですがどうあげればいいかわからなくて調べてからと思ってます😖

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生であげてます。小さく切ってフォークで食べてます。
    もちろん手づかみでもいいと思います。1歳なら大きくてもちゃんとかじって食べられるかもしれませんね。
    園の先生に、普段どういった形であげてるか聞いてみてもいいと思います。園での形や大きさと同じだと安心ですし、お子さんも慣れてるので食べやすいと思いますよ。

    • 6月24日
  • athm1367

    athm1367

    確かに保育園で聞くのが一番いいですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    少しずつ果物もあげていこうと思います。

    • 6月24日