※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食が食べない悩みです。ベビーフードも考え中。同じような方、アドバイスをお願いします。

離乳食ほとんど食べません😭
食べるとしても、バナナきなこくらいです…
離乳食初期は少し食べてて、最後の方は完食する日もあったのに、みじん切りになってから食べなくなり、またペーストっぽく戻しましたが、口を開けなくなります
同じくほとんどたべない方、どうしていますか?
栄養を考えて作っても食べてくれないのでベビーフードも少し頼ろうと思います。
食べない方は、どのくらいの割合でベビーフードに頼っているのでしょうか?
アドバイスもお願いします😭

コメント

さらい

ミルクあげてました   

COCORO

みじん切りにした時は
トロミはつけましたか?!

もし付けてないのであれば
最初は
コーンスープ並のとろみを

なれてきたら
味噌汁位のとろみを

なれてきたら
とろみなしに
段階を踏んでみてはどうでしょうか?!



手掴みはどーですか?!

蒸したさつまいもを
潰して
ボーロの大きさにして
お皿に二、三個入れます

二人羽織みたいにして
最初は一緒につまむ🤏練習をしてみるのはどーでしょうか?!

ココアがすき

上の子は恐ろしく食べない子だったので一歳でやっと80gとかでしたが、普通に育ってます!
作っても食べないので、8割くらいパウチや瓶の物でしたよ☺️
妹のうちの子はほぼ味噌汁とバナナ、納豆を八か月から一歳過ぎまで食べて育ってます笑

  • ココアがすき

    ココアがすき

    味千汐路の瓶の離乳食は無添加でうちの子は、なんとか食べました。ちょい割高ですけど何食べて生きてるんだい?状態だったのでまぁヨシとしてあげてました🙂

    • 6月23日
まー

1歳4ヶ月食べません。
米2〜3口で生きてます。ミルクはあげてますがあまり飲まないです。
ベビーフードは拒否なのであげれません。