※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりって購入しましたか?指しゃぶりが始まりました。口が寂しいのかなーとおもったりしてます🤔

おしゃぶりって購入しましたか?
指しゃぶりが始まりました。口が寂しいのかなーとおもったりしてます🤔

コメント

モンブラン

やめるのが大変と聞いたので、うちは使わなかったです!

はじめてのママリ🔰

娘はおしゃぶりも指しゃぶりも嫌いで
おっぱいのみでしたが、
息子が指しゃぶりを始めたときに
おしゃぶりを吸わせなかったんですが
後悔してます😭
個人差だと思いますが、おしゃぶりだと
与えるのをやめたら吸うものがないので
辞めるときは捨てれば良いですが、
指しゃぶりだと指を切り落とすわけにも
行かないので辞めれずまだ吸ってます😭
甘々で育ててるので愛情不足とかではなく
癖になってるからやめるの大変って
保健師さんに言われました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠たいとき、暇なときに吸ってます😅

    • 6月23日
星

私は2人とも使わなかったです!

28

2人ともおしゃぶり使ってました!

hm

指しゃぶりが嫌で2人ともおしゃぶり使ってきました!
1人目は1歳頃に辞めさせて2人目は1歳半頃に自然と辞めれましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

必要性を感じなかったので使ってないです!
口寂しいからって使わせる必要ないと思ってて😂

はじめてのママリ🔰

うちは新生児から1歳ごろまでおしゃぶり使ってました!
指しゃぶりは辞めるのが大変だと聞くので、指しゃぶりするならおしゃぶりに変えた方が辞める時楽だと思います!

うちはおしゃぶりは最初の2〜3日はギャン泣きで大変でしたが、すぐ辞めれました!

はじめてのママリ🔰

やめるのが大変と聞いてましたが、おしゃぶりはとりあえず買ってました🥰
ですが、いろんなおしゃぶりを試しましたが娘にはおしゃぶり必要なく、ペッと出されてたので使わなかったです😂

はじめてのママリ🔰

2人とも使ってました!
辞める時は捨ててしまえば3日ほどで忘れてくれるし、指しゃぶりの方が辞めるの大変と聞いてたので🙌🏻
便利でした!

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません💦
みなさんご回答ありがとうございます!
指しゃぶりも、おしゃぶりも辞めるの大変なんですね、、、
自然に辞めれる子だといいですが😢
どうしようかまた考えてみます🤔