 
      
      
    コメント
 
            ママリ
基本的にうちの子は5ヶ月から離乳食始めたのもあってか、進みが早いので既に12ヶ月のものあげてますー!
保育園でも1歳の子と同じ形態全然食べてるらしいです😊
その子に合わせてあげていいと思いますよ!甘いお菓子とかをプラスであげるよりご飯増やしてあげた方がいいと思います!
 
      
      
     
            ママリ
基本的にうちの子は5ヶ月から離乳食始めたのもあってか、進みが早いので既に12ヶ月のものあげてますー!
保育園でも1歳の子と同じ形態全然食べてるらしいです😊
その子に合わせてあげていいと思いますよ!甘いお菓子とかをプラスであげるよりご飯増やしてあげた方がいいと思います!
「離乳食」に関する質問
 
            私は、専業主婦です。 子供は、2人います。内1人はまだ赤ちゃんでおむつやミルク離乳食が必要な子です。 子供たちの必要な物。 サイズアウトしたので洋服、おむつ、ミルクなどを買うと 夫に怒られます。機嫌を悪くされま…
 
            生後10ヶ月アドバイスください! 離乳食は.今教科書通りのお粥90、タンパク質15、(物による)、野菜40、スープ30とかで.トータル160前後かなと思います 量を増やすってどこの量を増やせばいいのでしょうか?お粥は嫌い…
 
            もうすぐ10ヶ月の男の子の発達についてお聞きしたいです。 この時期になると一般的には自我がでてくる!と言われてますが自我出てる?っていうぐらい穏やかなんです…。 運動面ではめちゃめちゃ活発です! 例えば、転ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも、5ヶ月で開始しました!
保育園でどのくらいのもの食べてるか聞いて見てからあげられそうならあげて見ます!
ですよね💦 ありがとうございます!
ママリ
形態あげると噛む回数も増えるので満腹度も上がってくると思いますしね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊