
パン屋での仕事に興味があり、現在の状況に悩んでいます。11年の経験があり、最近の環境に不満があります。転職を考えているが不安もあります。新しい職場での採用や家庭との両立が難しいか悩んでいます。
仕事でパン屋の製造してる方いますか??
スーパー内でのパン屋の製造に興味があります!🍞
私は高卒から今もなおパンの製造部門で約11年間働いています。
今は週4パートで長年いるからか、土日祝は絶対に休ませてくれて時間も正社員の人たちは5時出勤の中、私は9時出勤にさせてもらえています。
人間関係も良いです。
ですが、最近辞めたくなってきました🥲
人手不足すぎて仕事が回らなすぎて、ほぼ毎日30分ぐらい無給で働いたり(扶養を超えてしまうので💦)
子供が病気になっても休めなさそうです(もう子供達も小学生と年中なので免疫ついたのかここ2年前ぐらいからほぼ病気はなくなりましたが)
あと最近引っ越して職場まで片道自転車25分だったのが、
家から駅まで自転車でそこから電車に乗り片道45分かかるようになりました💦
扶養内で片道45分かけて行くのって時間の無駄すぎだなと思ったり💦
できれば家からもっと近い同じ職種に転職したいです😂
でも職場変えるのにも不安があります💦
11年のうち最初の2年は4人ほどで仕込み、成形、焼成を回す小さい店舗にいましたが、
その後は大元の工場に異動になり、結婚、出産で異動後1年で退職し、上の子を保育園に入れて扶養内パートで復帰しました。
工場勤務ではずっと成形オンリーで
分割、丸め、包餡、リバースの扱いはそれなりにできます💦
ですが、仕込み、焼成は最初の2年しかやっておらず完全に忘れてます😇
成形も毎日決まったものしかやっていないので転職して新しいのをちゃんとできるか不安です😭
あと社員だったらパンの知識を勉強したりしますが、2年で辞めたので知識は全くです🤯(発酵させて分割できるタイミングぐらいなら分かりますが💦)
こんなんで採用してくれますかね?💦
スーパーの中のパン屋とかやってみたいなあと思うのですが、、、
でもやはり小学生がいるので学校行ってからじゃないと出勤できないし、土日祝は働けないとなると厳しいですかね!?
このまま今の職場の方が良いでしょうか😇
ちなみに今後今の職場にいても正社員に戻るという選択肢は全くないです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

くまこ
普通のパン屋で働いてましたが経験者ってなかなかいないので条件合えば雇ってくれると思います🙆♀️
ただ、スーパーのパン屋さんってあまりいい話を聞きません😭
たまに前はスーパーのパン屋にいたって人が入ってきていましたが長年いるお局パートにいじめられるとかお局パートがやりたいことだけやるから生地すら触れないとか、テナント料高すぎて倒産とか、売れなさすぎて暇とか…。
会社によると言えばどこもそうなんですけどね💦
お近くにイオンとかありますか?
学生時代インターン行ってイオンのベーカリーはそこそこまともでしたよ。福利厚生も良いですし。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり経験者だと優遇してくれますかね!?😳
あー😭やっぱそうなんですね💦
やはり人間関係が一番ですよね🤯
イオンはあるんですけど、自転車で30分以上かかりますし、毎回イオンのパン屋の求人出てるので人の入れ替わりが激しいのかなあと勝手に思っています😂
くまこ
同じ会社でもやっぱり店舗によって雰囲気違いますもんね😭
人間関係って1番大事な気がするのに入ってからじゃないとわからないと辛いですよね。
経験者なら優遇あると思います🙆♀️
でも平日の昼時間だともうシフト埋まってるとかもあり得ますから難しいですね😭
私はパート転職する時に電話で応募して、電話で直接小さい子供がいて平日昼しか働けないこと、急な休みがあるかもしれないことなど話してそれでもオッケーなら応募したいんですけど…と言ってました。
いざ面接行ってこの時間は無理とか土日でないとダメとか言われて履歴書や時間を無駄にするのが嫌だったので。
聞いてから応募、もしくはネットで応募して面接日程決める時に先に確認するのオススメです。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!🫶
そうなんですよ💦
今の職場の人たちは約10年殆ど入れ替わりもないし、みんな良い人なので職場でこれ以上良い人間関係ってあるのかな、、、と思っています🤣
たしかに、パン屋って経験者が来たらほんとラッキーって感じですもんね🍞
電話で聞くっていう手も確かにありですね!😳
くまこさんの今のパートは全く違う職種ですか??
くまこ
今は全然違う職種です!
パン作りも好きなんですけど(製菓学校卒です)やっぱりブラックだし子供いる今やる仕事じゃないなぁと思って😢
この先ずっと続ける気もなかったのでそれなら若いうちに未経験で転職した方がスキルもつくし良いかなと思って転職しました。
今は事務してます!
事務の仕事も自分に合ってるみたいで好きです。