※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

朝ごはんをパンがゆから変えたい。簡単で食べやすい朝ごはんのアイデアが欲しい。夜はヨシケイのプチママを考えている。朝は食パンを自分で食べる。

もうすぐ、1才の、ご飯について
アドバイス下さい。

朝ごはんはパンがゆ、バナナきな粉
たまに、ちがうフルーツ、ヨーグルト
固定です。

1さいになるので、これをパンがゆではなく、
ちがうものにしたいとおもっています。


夜はヨシケイのプチママにしようと思ってます。
(栄養バランスが整ってて、いろんな食材を食べれるため)

朝ごはん何か、簡単にできて、
ぱっとあげれるものありませんか?
パンが好きなのと、パンがゆは
あげやすいため、あげてますが、
ずっとおなじは可哀想かなと。


ちなみに、食パン切って自分で食べれます。
6枚切り2枚たべます。

コメント

はじめてのママリ

チーズトースト
オートミール
をあげてます👶🏻
暇な時にフレンチトーストを作って冷凍して、それをあげる時もあります🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    オートミールどのくらいあげてますか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オートミール20gに牛乳60ml〜くらいです
    それにバナナやイチゴを混ぜてます☺️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

朝は毎日オートミールで固定してます!
少し値段はしますが、ガーバーのオートミールが楽すぎてずっとそれを使ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在1歳4ヶ月で、1歳なりたての時も毎日あげてました👶

    • 6月23日
ぽろママ

パンとバナナと1歳からのベビーチーズか炒り卵が、我が家の朝ごはんの定番です😂
朝ごはんって大人でも固定の人は多いし、同じものでも特に可哀想とは思わないです!
確実にエネルギー補給できて、食べた後に元気に過ごせることが目的ですから、食べやすいものでいいと思いますよ🤗