※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっこ
妊娠・出産

胎児の成長が心配で、枯死卵の可能性を不安に感じています。先生から異常が指摘され、再来週の診察が決まっています。成長の兆候が見られず、心身ともに不安定な状況です。

もしかして枯死卵なのかな…と落ち込んでいます。
6/8 初診 胎嚢確認
6/14  2回目受診 卵黄嚢確認
昨日 3回目受診 胎芽、心拍確認できず

という流れで、先生からは、普通は胎嚢確認してから2週間で胎芽が見えてくるんだけど、普通とはちょっと違うねぇ…と言われました。
一応、また来週診てもらうことになっていますが、自分の中では、いわゆる枯死卵なのだろうな…と諦め気味になっています。
化学流産を繰り返して、やっとここまでこぎつけたのに…
思えば、つわりらしいつわりがないのも、全然成長してないからなのかな…?ここから奇跡が起きないかな…?
と、情緒不安定気味です😢
吐き出すところがなくて、ここで吐き出しちゃいました。気持ちの切り替え難しい〜😭

コメント

ぺたろん

私は行為1回で妊娠、生理予定日翌日あたりに検査薬陽性も確認しているので妊娠8週あたりで初診でした。でも、胎嚢のみ。
枯死卵か排卵遅れてる可能性もと言われたけど、、
行為、検査薬の日から遅れてることはないと分かっていて、翌週受診してやはり枯死卵でした😭
ちょうど一年前のことでした。次の診察でどうかですよね、、

  • やっこ

    やっこ

    お辛い体験だったでしょうに、お話くださってありがとうございます。私も排卵検査薬で排卵日が確定していて、初診の時点で6wなのに、胎嚢の大きさは5w半ばと言われ、その時点でん?とは感じていました。もしかして成長遅いのかなと…
    来週次第ですが、1週間かけて気持ちを切り替えていこうかなと思っています。
    回答ありがとうございました。

    • 6月23日