※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaikai.m
産婦人科・小児科

息子が急に嘔吐し、食中毒や胃腸炎か心配。病院へ連れて行く予定。不安で眠れない。

先程、息子が急に嘔吐しました。
今のところ下痢も熱もありません。

思い当たるのは、昨日牧場へ行き家族で鶏の卵拾いをし
そこのレストランで温泉卵の卵かけご飯を食べました。
あとは、昨日は下の子の誕生日で色んな物を急に沢山食べた事です。(ケーキ、唐揚げ、そうめんなどなど)
寝る間際にはポテチも食べました。
最初一回目に吐いた時は、ただの食べ過ぎかな?と思いましたが何度も吐く感じからこれはちょっと違うかな?と思いました。食中毒?胃腸炎?
明日病院には連れて行くつもりではいます。
そして、更に発症前の夕飯で出た息子の食べ残したケーキを私はいつもは食べないところをたべてしまいました。
しかも同じスプーンで‥これって発症前だったとしても
結構まずいですよね。今更後悔してます。

不安で、眠れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

何度も吐いているなら胃腸炎の可能性ありますね💦
胃腸炎であればハイターで徹底的に消毒をお勧めします。
うちも真ん中の子がかかってしまって私もうつりましたが、旦那と他の子2人はうつりませんでした。

  • kaikai.m

    kaikai.m


    ハイター液作りとにかく消毒作業はしましたが、それが何とか効いてくれたら良いです。
    せめて下の子には移って欲しくありません。

    • 6月23日
ママリ

その後どうですか?

うちは食中毒で
下の子が夜中に何度も嘔吐し、
朝方上の子、その後私、旦那
と時差で来ました😭😭😭

  • kaikai.m

    kaikai.m


    今のところ、息子以外の家族には症状ありませんが、まだ嘔吐しており出すものはほとんでありません。
    食中毒との診断はどのよいにしましたか?何か特別な検査はしましたか?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    親族10人で外食に行って
    その日の夜中に3人、
    次の日に5人出て、
    母親が内科受診してこの出方は食中毒で間違いないといわれたそうです。

    子供らは受診していないので診断はされていないです😩

    • 6月23日
  • kaikai.m

    kaikai.m


    そうだったんですね。
    大変でしたね‥
    確かにその規模で、発症したら確かに食中毒ぽいですよね。
    でも、受診したからといって特別な薬があるわけではないんですね。やはり症状が治るまで様子見る感じになってしまうんですかね‥

    ちなみに卵拾いは家族4人全員しましたが、温泉卵の卵かけご飯を食べたのは私と息子だけでした。
    さらに、息子は卵拾いの時に鶏に積極的に触っており、手袋は付けてはいましたがその後の手洗いが不十分だったかなとか、考え出したらキリがありません。

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    もう吐いて菌を出す。しかなかったです😢

    状況的に本当に食中毒かは分からないですけど、もしもって考え出したら止まらないですよね。子供のことだと尚更😭

    早くお子さんの調子が良くなりますように😢

    • 6月23日
  • kaikai.m

    kaikai.m


    やはりそうですよね。
    辛い経験でしたね‥

    色々考えてしまって、子供が可哀想ですが早く良くなって欲しいです。

    色々ありがとうございました😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

食べすぎもあるかもですが、何度もだと胃腸炎ぽいですね💦
子供だと今日とかで落ち着くかもですね😭!
お大事にしてください!

  • kaikai.m

    kaikai.m


    確かに最近周囲で胃腸炎流行ってました💦しかし、タイミングがタイミングなだけに‥心配です。
    ありがとうございます😭

    • 6月23日