※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が風邪をひいているが、自分で何でもやりたがるため、休ませてもらえない。熱も上がったり下がったりしているが、自分で家事や庭の作業を続けている。女性はお世話を焼くが、義母の態度に疲れている。どうすればいいか悩んでいる。

息子が先日、風邪をひいてその風邪が義母に移りました。
少し前から旦那の実家に帰郷という形で帰ってきて家を建てるまで同居を、させてもらっています。

義母に風邪が移って一週間以上経つけど熱が上がったり下がったりしていて、医者に行ってコロナインフル、血液検査などしてもらったけどとくに異常はなく風邪と診断されたみたいです。
最初の頃は、体調崩しているのに家事をさせるのは良くないと、「私がやるので休んでいてください」
と言ったけど、

ゴミの日にゴミの袋にまだ隙間があるからって
蒸し暑い朝から庭の草取りをして、庭に育ててる大量の野菜に水やりをして
はぁはぁ息切らせながら家に入ってきて熱計って熱が8度あるーってダルそうにしていたり
野菜の水やりをみて、私がやりますよ
って外に出たら もう終わるからいいって言われたり

お義母さんの方が朝起きるの早くて、朝の洗濯もお義母さんがやる事が多かったけど体調崩してるし私もやろうと
前日の夜に洗濯時間の予約をして朝起きたら
予約しなくていいからってため息疲れながら言われたり

食事の準備もやったけど、私が作った物には手をつけず自分で作ったおかゆと惣菜的なものしか食べないし

普段からお義母さんは自分でなんでもやりたいタイプ?
私がやろうとしても大丈夫だよ
と自分で自分のペースでやる人だから
私が強引に何でもやりますっていうのも違うのかなと思って普段元気な時はあまりしつこくしないようにしていたけど体調崩してる時くらい、私以外でもいいし誰かに頼ったらいいのになんでも自分でやろうとして
フラフラしながら掃除したり、部屋に寝に行ったなと思ったらすぐ起きてきて庭に出たり…

そんな平日5日間を過ごしたから、子供もお休みの土日は
自分の子供の為に時間を使おうと思って
1日家を出て過ごして夕方帰ってきたらお義母さんが庭の草取りをしていて
体調大丈夫なんですか??って聞いた時に顔を見たら鼻血が出ていて
お義母さん鼻血出てますよ!って言ったら
うん、だって熱あるもん
て言ってまた草取りしに行って…
バケツ3杯分いっぱいいっぱいになるまで草取りして家に戻ってきたけどまたはぁはぁ息切らせて
熱計って、結局また38度以上あるって独り言いってるし

お義父さんもちょこちょこ動くから良くならないんだから良くなるまで寝れなくても体を休めなさい
って言ってるのに聞く耳持たずに…
実の息子の旦那さんの言ってることにも耳を持たず…
みんなお手上げ状態です。
こんなんじゃ一生熱治らないんじゃないのと思いながら。。。
夜寝る前に体重を測ったらしく
リビングに戻ってきて体重がまた減ったーってわざとらしく言ってるから
そうなんですね
っていったら
やっと40キロになったのにまた逆戻りだー
とかって言うから私の脂肪あげたいくらいですハハハー
って返したけど
もうほんとめんどくさい

こんな感じならもう何もしなくていいですよね??

こんな人もう知らない
って私の中で思ってしまうけどやっぱり旦那さんのお母さんだし、大切にしてあげたいって思うけど
そんな気持ちになれないくらい私の中でお義母さんは嫌な人間です。

コメント

ルーパンママ

他の人に任せたくない&自分のペースは崩したくないタイプなんでしょうね~
期間限定とは言え、同居にも実は納得していなかったのかも。

倒れないかどうかだけ見ておいて、あとは放置でいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にルーパンママさんの言う通りで、お義母さんは最初からアパート借りた方がいいって言ってたみたいです。
    わたしもアパートがいいんじゃないって旦那に行ったけど家が建つまで1年くらいだからアパート借りずに実家(毎月お金払ってます)に仮住まいさせてもらおうということになったけど、
    私はもう限界なので住みたいアパート見つけて内見して勝手にやらせてもらおうと思ってます😮‍💨😭

    • 6月23日