※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後7日目で母乳が足りないか心配です。母乳が出にくい原因は食事や貧血かもしれません。専門家に相談してみることをお勧めします。

産後7日目ですが、胸が全然張らない!!
産後3.4目の時は胸が張って痛かったのですが、、
今は全然張らなくて、、母乳も垂れる感じもなく
間隔的に4時間に1回両乳5分2クールする感じで💦
完母で育てたいのにこれで大丈夫なんかなって、、、
母乳あげた後に泣くのでミルク足す感じで
足りてる感じもしなくて( ; ; )
ご飯しっかり食べてなかったり、
貧血だからなのでしょうか❓💦
もう止まりそうで、、、こわい😭😭

コメント

かのん

4時間に1回は産院での指導ですか??

3時間以上間隔が開くと、母乳量増えずに減っていきます💦

産後7日ならまだまだ間に合うので、とにかく頻回で授乳することが大切です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    あとは泣いたらあげる感じです!
    ええやっぱりそうですよね😭
    頑張ります( ; ; )

    • 6月23日
  • かのん

    かのん

    4時間で指導している産院もあるんですね💦

    末っ子が新生児の頃から3時間毎の授乳で、完母でやれてきています💡

    母乳推奨している産院だと、泣いたら授乳かつ毎回搾乳して空っぽにするというやり方をしているらしいので、生後1ヶ月くらいまでは搾乳も併用するとよりいいかもしれません!

    ただ頻回の上に、毎回授乳にかなりの時間を取られるので身体はキツイですが💦

    • 6月23日