※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
その他の疑問

保育園の卒園記念DVDについて、今年度の保護者会で作成するか悩んでいます。作成方法や外注先についての情報を教えてください。

保育園の卒園記念DVDについて。
今年度の保護者会の会長になりました。
毎年度、保護者会で園児たちを撮影し、卒園式にムービーを作って流し、それプラスアルファで写真や動画をDVD作品にして記念品として配布しているみたいです。
今年度の役員さんは、私も含めて動画制作の知識がほぼないこともあり、記念DVDを作るかどうかで迷っています。
作らない場合、代替的な記念品の用意はしようと思うのですが…。

①保護者会で卒園記念DVDを作ったことがある方や、動画制作が得意な方、作業にかかる時間や作り方などを教えてください。
②記念DVDは外注したという方は、おすすめの会社を教えてください。
③DVDは作らなかったけれど、こういうものを作ったというような方がいたら、参考までに知りたいです。

毎年、年長の保護者会役員の中で動画制作ができる人が担っていたみたいで、ノウハウも共有されておらず困っています。
お知恵をお借りできるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

Natsu

学年全体で、編集できる人募集中してました!
運良く編集できる方がいたのでDVDは自分達で編集しました!

娘の時は他に
フォトブック(1人見開き1ページでしゃしん4枚提出➕いくつかのお題の回答)
時期的にオリジナルの柄の消毒液
弁当箱が入るサイズのミニトート
を作成し、販売でした!(希望者のみ購入で先生に渡すものは人数で割り勘)
あとは秋の運動会までにクラスTシャツ作りました!

割とお金持ってる家庭が多かったので出費は嵩みましたが良い思い出になってます笑

  • あおい

    あおい

    回答をありがとうございます。
    フォトブック良いですね!学年ごとに1枚ずつ提供してもらってその子の成長が1ページで追えるようにしたら記念になりそうです☺️

    • 6月23日