※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

10週1日でnipt受けるのは早過ぎると思いますか?

10週1日でnipt受けるのは早過ぎると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私10週ちょうどでNIPT検査受けました。その時に言われたのが10週相当の大きさじゃないと検査出来ないかもと言われて、エコーで見たら10週2日相当で検査出来るとの判断でした🙂

⭐︎

2回目の心拍確認したかったので
検診の翌日の10週4日で受けました😊

June🌷

今は9週でも受けられるみたいですし、早すぎるということはないと思います。
NIPTの結果が出るまでの期間もあるし、もし陽性だったら羊水検査の予約、その検査結果が出るまでの期間、最悪の場合の手術ができる日程の確保で意外とのんびりする時間はないので、私も10週の時に受けました😌

あかり

10週だしベストだと思います!陽性の場合、12週までの初期中絶に間に合うので。
私は陰性で産みましたが。
もし陽性なら羊水検査受けずに経済的な理由として初期中絶する予定でした。

★

お返事ありがとうございます!
上記の予定で検査を受けたいと思います🙇‍♀️