※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが3ヶ月半で首が安定せず、座ることが不安。縦抱きではグラグラし、頭をぶつけることも。うつ伏せにすると頭は上がるが、座るのは難しそう。

3ヶ月半です。まだ完全に首が座っていません。
縦抱きしているとまだちょっとグラグラ、頭突きされることもあります。
うつ伏せにするとだいぶ頭はあげてます。
しばらくこんな感じでなかなか座りそうにないです🥲座るのかな?と不安なんですが....

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちの子も3ヶ月半の頃はまだグラついてました!
4ヶ月健診は引っかかったくらいです😅
5ヶ月頃の再健診で合格。でもその頃でも引き起こしは少しまだ首ついてきてなかったですが、同じくうつ伏せだと頭あげれてる状態。
でもいつの間にか首しっかり座ってましたから👍

縦抱きで時々グラグラしてても両脇持つと結構安定していたり、うつ伏せだと頭あげれたりできてるなら全然問題ないと思います!

はじめてのママリ🔰

首すわりの目安は3〜4ヶ月なのでまだ心配しなくていいと思います。

スッポン

そろそろ4ヶ月ですがまだぐらついてますよー!