※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

41週の超過妊婦です。昨日の検診で出たオリモノについて不安があります。痛みや出血はなく、前駆陣痛がある状態。NSTで子宮収縮が見られ、自然分娩を希望。オリモノの変化について心配。安産を願っています。

おはようございます😊

41w0dの超過妊婦です。
オリモノについてなのですが...

昨日ちょうど最後の妊婦検診で10日に入院
誘発分娩を予定しています。
昨日の内診グリグリでは指を2本入れて
少し長めに強めにされた感じがしました。
まぁいつもどうり痛かったです笑

その後は出血もなく、ただ前駆陣痛の不規則なお腹の痛みから、腰が痛い~などなど普通に過ごしてました!
ちなみに昨日のNSTでは30分の間に4回張りが見られて
いい感じに張ってると言われてました☺️

出来れば自然に産気づいて産みたいと思ってるけど
こればっかりはな~なんて思って寝たら
さっき起きて汗だく~💧
布団はいでたら、はっくしょん!!
くしゃみが出たと同時にドロッと何かがでた...。
出血???と思いすぐさまトイレへそしたら。
白っぽいような黄色みがかった
ゼリー状のオリモノが10円玉サイズの大きさで
出てました。🤔
これは何なんでしょうか…。
もともとオリモノは量が多かったのですが...

よくわからないけど、おしるしもまだだし
コレがお産に繋がるようなことがあれば嬉しいな~なんて...
もう3300gと立派な体重だったので。
狭いだろうし、早く会いたいし何より安産でありますように

初産のクセにここまで超過するとはおもってなかったので
最近はネガティブ思考になりつつあるので😅
問題はないですよね???😭

コメント

はるまま

ネバネバのようなオリモノも出てきたら陣痛近いですよ♪
おしるしかも知れないし(๑・̑◡・̑๑)
あたしも初産で予定日一週間過ぎたのに前駆で終わってばっかで、、ネガティヴでしたよ_(:3」z)_
出てきた時は4キロの言われてたのに約3500でしたよ笑←それでもでかい